糖度が高く毎年人気を集めている静岡県森町特産のトウモロコシ「甘々娘」。2024年も収穫が始まり、直売所では早朝から大勢の人が買い求めていました。


午前5時には約100人が並ぶ


販売開始前の直売所(森町)

24日午前4時半。森町で最大規模の「遠州森 鈴木農園」では、日の出前から従業員が特産のトウモロコシ「甘々娘」を次々と収穫していきます。

一方、直売所では販売開始1時間前の午前5時、既に100人ほどが集まっていました。

女性:
毎年楽しみにしている。友達や会社の人に配って自分も食べる。

男性:
1本目は生でいきます。


遠州森 鈴木農園・鈴木弥 社長

遠州森 鈴木農園・鈴木弥 社長:
ことしも頑張ろう。スタート!


購入した人

午前6時に販売が始まると待ちわびた人たちが両手いっぱいに買い求めていました。


生でも「甘いです」


生で食べる男性

最初の1本は生で食べると言っていた男性は…。

男性:
おいしい(Q.甘いですか?)甘いです


甘々娘

2024年は昼と夜の寒暖差もあったことから味も乗っていて甘さは抜群だということです。


遠州森鈴木農園・鈴木弥 社長

遠州森 鈴木農園・鈴木弥 社長:
きのう糖度計で計って20.4度という数字が出ているのでバッチリ。例年以上に甘くなっている。一生懸命 頑張っていくので、ぜひおいしいものを食べてください


遠州森 鈴木農園

森町のトウモロコシの収穫は7月下旬まで続くということです。


インターネットでも販売


先頭に並んだ人は前日の午後7時頃から並んでいたということです。

この農園では1袋5本から8本入りで税込み1400円で、インターネットでも販売しています。