宮藤官九郎が企画・監督・脚本を、池松壮亮が主演を務めるドラマ25「季節のない街」(毎週金曜夜0:42-1:13、テレ東系※最終回の6月7日[金]は5分拡大/ディズニープラスにて配信中)の第3話「半助と猫」が4月19日に放送された。三本木(鶴見辰吾)に住民のネタを提供して報酬をもらっている半助(池松)が次に目をつけたは、ホームレスの親子だった。(以下、ネタバレを含みます)

■宮藤官九郎が20代の頃から切望していた企画を映像化

同作は、山本周五郎の同名小説をベースに、舞台となる“街”を12年前に起きた“ナニ”の災害を経て建てられた仮設住宅のある“街”へ置き換え、現代の物語として再構築。希望を失い、この“街”にやってきた主人公が“街”の住人たちの姿に希望を見つけ、人生を再生していく青春群像エンターテインメントとなっている。

宮藤が20代のころから切望していた企画で、テレ東とディズニーの共同製作で実現した作品。原作小説は、1970年に黒澤明監督が「どですかでん」のタイトルで映画化したことでも知られており、映画は1972年の第44回アカデミー賞外国語映画賞(現・国際長編映画賞)にノミネートされた。

■群像劇を彩るキャストが多数集結

怪しげな男の指示で、街に住む人々の暮らしぶりを報告する仕事を請け負い、猫のトラと一緒に街に潜入する主人公・半助こと田中新助を演じるのは池松。街の青年部を率いる、母親の愛情に飢えた承認欲求高めな“親思い”の次男・タツヤ役を仲野太賀が務める。

また、街の近所に住む酒店の息子で、好きな女の子目当てで街に出入りしているオカベを演じるのは渡辺大知。さらに、オカベが恋する街で一番内気なかつ子役は三浦透子、タツヤの母・しのぶ役は坂井真紀、「どですかでん」と叫びながら“見えない電車”を毎日1人で運転する六ちゃん役は濱田岳、六ちゃんの母・くに子役は片桐はいり、六ちゃんのよき理解者であり街を見守るたんばさん役はベンガル。

ほか、増子直純(怒髪天)、高橋メアリージュン、荒川良々、MEGUMI、皆川猿時、又吉直樹、前田敦子、塚地武雅、藤井隆、鶴見辰吾、岩松了などのキャストが集結し、“全員ワケあり&いわくつき”の個性豊かな住人として登場する。

■住民のネタに困った半助は飼い猫のトラの生活を観察

三本木(鶴見)に街の住民について報告して報酬をもらっている半助(池松)。最初に1万円をもらったことで、毎回1万円をもらえると思っていたら、その後は野菜など現物支給ばかりで当てが外れてしまった。

そうそう面白い住民ネタがあるわけでもなく、困った半助は飼い猫トラの悠々自適な生活を描き始める。

パソコンを開くと、ご主人様(半助)の仕事の邪魔にならないよう、いつも窓から出ていくトラ。外に出たトラ(皆川)はマイペース。六ちゃん(濱田)の電車が通ろうとしても動かなかったりして、我が物顔で過ごしている。

しかし、トラの生活を報告したところで報酬の見込みはない。それで次に目をつけたのがホームレスの親子。父親(又吉)と息子(大沢)は仮設住宅の敷地内にダンボールハウスを作って、そこで生活している。


■ホームレス親子のネタを報告し、5万円の報酬をゲット

父親は背中に「RICHMAN」という文字が書かれたトレーナーを着ていて、元々は大卒のエリートだったというウワサもあり、どことなくインテリにも感じられる。

息子はお店で賞味期限切れで廃棄処分されるものをもらったり、残飯などをあさって、「あげもの」「ごはんもの」など種類に分けて、タッパーに入れて持ち帰るのが日課。

仮設住宅に住めばいいのに、と思った半助だったが、家が流された人は住めるが元々家がない人は住めないことを聞かされる。

ホームレス親子のことを報告したら、なんと報酬額は5万円だった。

■半助の報告によって、ホームレス親子が家を無くすことに

高額な報酬を手に入れた半助は炊飯器を購入。浮かれた気分になっていたが、ホームレス親子のダンボールハウスが撤去されるのを見て、それが自分が報告したせいだと気づく。

三木本に電話で問い合わせた半助。「ひょっとして、俺、スパイ的な感じで送り込まれました?」と確認すると、三木本は「だったらなんだよ」と肯定。

自分のせいでホームレス親子を街から追い出してしまったと後悔する半助だったが、たんば(ベンガル)から、スクラップの軽自動車の中にこっそりと親子を住まわせていたことを明かされ、ホッとした様子を見せた。

SNSにも「リッチマン生きてた!」「あの親子、生きててよかった」という感想が多く見られたほか、擬人化したトラを演じた皆川猿時に対する「皆川キャッツが強烈」「トラかわいいなぁって思って見てたのに、擬人化したら皆川さんだったなんて」という感想も多く見られた。

◆文=ザテレビジョンドラマ部