木村拓哉が主演を務めるドラマ「Believe−君にかける橋−」(毎週木曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系)の第5話が5月23日に放送。竹内涼真演じる黒木刑事の破天荒な刑事ぶりに視聴者くぎづけ。さらに狩山(木村)を追いつめ見せた姿が「最高にかっこいい」などと反響を呼んでいる。(以下、ネタバレを含みます)

■希望と再生のヒューマンエンターテインメント「Believe−君にかける橋−」

本作は、脚本家の井上由美子や監督の常廣丈太ら、木村主演ドラマ「BG〜身辺警護人〜」(2018年、2020年)チームが再集結して制作するテレビ朝日開局65周年記念作品。橋づくりに情熱を燃やす設計者が、わけあって刑務所に収容されてしまい、希望と再生の道を模索していくサスペンスかつヒューマンエンターテインメント。

木村が主人公の大手ゼネコン「帝和建設」土木設計部部長の狩山陸を、竹内が狩山を追う警視庁刑事部捜査第一課の刑事・黒木正興を演じ、山本舞香、一ノ瀬颯、北大路欣也、上川隆也、斎藤工、小日向文世、天海祐希らが出演。MAN WITH A MISSIONの「I'll be there」が主題歌となっている。

■竹内涼真“黒木”、木村拓哉“狩山”を追うのは兄・若松のためかと問われ高笑い

逃走した狩山を追う黒木(竹内)は、妻・玲子(天海)に届いた手紙を「令状がある」といい、なかば強引に配達員から受け取る。黒木と行動を共にする国立署の刑事・梶田(片山友希)が、違法捜査だと止めるが黒木はその言葉をおさえ、手紙を開けた。さらに「静岡藤枝」という消印を見て、「藤枝かぁ〜」とつぶやく黒木の真意が気になる。

梶田は黒木に、狩山を強引かつ執拗(しつよう)に追うのは兄・若松(竹内)の復讐のためかと問う。黒木は「そんなに熱い人間に見える?」と高笑い。さらに狩山を連れ去った車が“半田工務店”のものだと分かると、サングラスを外し「巡り合わせってやつ?」と真っすぐ前を見据えた。

半田工務店の半田豊(田中哲司)は、黒木の管轄で捜査していた女子大学生殺害事件で被害者となった半田弥生(阿部紗英)の父親。「弥生さんの捜査をしてたのが黒木なのか!」「竹内涼真のお兄さんと、田中哲司の娘さんと、何かしらの繋がりがある…?」などと、何もつながりがないと思っていた事件が、狩山が罪を背負った龍神大橋崩落事故とつながっているのか謎が深まる。

■竹内涼真“黒木”、驚く木村拓哉“狩山”に笑顔を見せる姿が「最高にかっこいい」

半田の家を訪れた黒木は、最初に弥生の事件でまだ犯人を捕まえられていないこと、そして捜査本部が縮小したことを詫びた。そして半田工務店の車に狩山が乗っていたという情報が入ったことを話すが、半田はしらばっくれれる。しかし、弥生の仏前に手を合わせたいという黒木らを断る理由もなく、家に入れざるえなかった。

半田の家に隠れていた狩山は一度は逃げようとするも、半田が弥生を殺害した犯人を殺そうと準備していた包丁を見つけ、何かを決意。突如「自分が狩山陸です」と黒木らの前に姿を表す。狩山の前には龍神大橋崩落事故で亡くなった若松そっくりな黒木がいた。黒木を見て驚きを隠せない狩山に「初めまして、狩山さん」と笑顔を見せる黒木の底が知れない。

狩山を執拗に追い続ける黒木は本当に掴みどころがない。「回を重ねる毎に密かに黒木刑事役の竹内涼真くんがツボって来たと言うか…クセになってリピしてしまう」「最後に狩山と対面した時、お兄さんにそっくりな自分の顔を見せつけるように、強い視線で見つめてくる黒木さま、最高にかっこよかった」「キリッと精悍(せいかん)でしかも謎めいたオーラをまとってて物語のキーマン感が凄い」などと、黒木刑事を演じる竹内の演技にも注目が集まっている。

◆文=ザテレビジョンドラマ部