国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024YOKOHAMA」が5月22日に開幕した。パシフィコ横浜で24日まで行われる。主催は公益社団法人自動車技術会。

自動車に関係する様々なメーカーなど、約600社が出展している。

日産自動車は、電動化技術を紹介。最新のEV、e―POWER車のキー技術のほか、運転時の緊急回避などの技術を映像などで説明している。

トヨタ車体は間伐材が配合された植物繊維強化プラスチック「TABWD」を部品の一部に使用したアルファードを展示し、注目を集めていた。

23日は午前10時〜午後6時、24日は午前9時〜午後4時。入場無料で事前登録制。詳細はサイト(https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/)で。