中村:患者さんもそういうことに気づくことができるか、気づくことができないかで、違うのかもしれません。

稲垣:近所の桜でも、病室の窓から見る空でもいい。「きれい」だって気づけるかだと思います。

中村:気づきって大切ですね。自分が楽しめる方法を自分で編みだそうという方向に向かっていけばいいのですね。

「ピンピンコロリ」は“悪魔の発想”?

稲垣:誰しもいつかは死にます。だから人生の下り坂に入ったら、そんな身近な気づきを増やしていけるように生きる戦略を変えることは、すごく自然なことなんじゃないでしょうか。

それができずに、いつまでも「上り続けることがいいんだ」って思っていると、人生の後半戦は敗北の連続になってしまう。だから、上り続けてパタンと倒れる「ピンピンコロリ」を望む人が多いですけど、それって悪魔の発想じゃないかと。

中村:悪魔の発想? 確かにそうですね。医師からすると、ピンピンコロリは突然死です。

稲垣:突然死そのものが問題というよりも、ピンピンコロリを目指すことで、下り坂の価値に気づく努力を放棄してしまって、結局人生の大事な締めくくりの時間を寂しいものにしてしまうことが本当にもったいないと思うんですよね。

中村:まずはそこの意識から変えていく必要がありますね。人生の折り返し以降は、新たな戦略のもと、しっかり下りながら新しい価値観を作っていく。それこそが幸せな最期を迎えるために必要なことなんでしょうね。

(司会・構成/岩下明日香)

著者:稲垣 えみ子,中村 明澄