5月23日の山陰地方は薄い雲が広がりましたが、概ね晴れて気温も上がりました。
最高気温は、米子と益田が30℃で真夏日となりました。
24日も気温の高い状態が続く見込みです。

一方で23日、1か月予報が発表されました。
平均気温と日照時間はほぼ平年並みとなっていますが、降水量については、低気圧や前線の影響を受けて平年並みか平年より多くなると予想されています。

つまり6月の梅雨入りに対応したものとなりますが、23日日本気象協会は全国各地の梅雨入り時期の予想を発表しました。

この中で中国地方は、6月中旬となっています。
平年日は6月6日ごろですので、今年は平年より遅めとなると予想されています。
こうした情報をきっかけに、大雨への備えに対する意識を高めてみてはいかがでしょうか?