秋の富山県知事選で自民党県連は新田知事に推薦を出す前提として党のガバナンスコードに基づく誓約書へのサインを求めています。ガバナンスコードには旧統一教会と関係を持たないとする方針が反映されていて教団の関連団体の代表は「残念な気持ち」だと述べました。

TUT

富山県平和大使協議会 鴨野守代表理事:「個人的にはそういうガバナンスコード(運営指針)にサインせざるを得ないということについては残念な気持ちでございます」

TUT

こう話すのは旧統一教会の関連団体、県平和大使協議会の鴨野守(かもの・まもる)代表理事です。

鴨野氏は4年前の県知事選で旧統一教会側の窓口なり、新田氏に対して組織的な選挙応援を行いました。

TUT
TUT

自民党県連は新田知事に推薦を出す前提として党のガバナンスコードに則った「誓約書」へのサインを求めています。ガバナンスコードには旧統一教会側と一切関係を持たないとの方針が反映されています。

TUT

今回は難しいであろうと思っております…

富山県 新田知事:「ガバナンスコードというものは承知をしております。それは至極もっとなことが書かれているので、それは私も、従うにやぶさかではありません」

TUT

自民党の方針を受けて、鴨野氏は…。

富山県平和大使協議会 鴨野守代表理事:「自民党のガバナンスコードの関係で、きっと新田知事はそれにサインをされるであろうとことがございますので、私たちが組織的に、何かやるということは今回は難しいであろうと思っております。ここは我々の会員さん皆さんお一人お一人が、最善の選択をされるというになるのではないかとそんな風に思っております」

TUT

大好きですよ…苦渋な気持ちなんです

4年前の知事選で新田知事を応援した信者の男性は…。

旧統一教会の信者 安田慎さん(仮名):「私自身は新田知事は大好きですよ。是非当選していただきたいとそういう風に思っております。そこにおいて自民党との関係というのは絶対に必要だろうと思いますし、その意味でガバナンスコードに統一教会というそういった固有名詞がそこにもし入っているとしても、それはサインしていただきたいというような、私は思いがあります」「苦渋の気持ちなんですよ。私からするとね」

TUT

鴨野氏、男性ともに組織的な選挙応援には否定的な考えを示しました。