山形県山形市の山寺ではきょう、けんか神輿で知られる山王祭が行われ、街が活気に溢れました。

TUY

山王祭は、山寺日枝神社の例祭として鎌倉時代から伝わるもので毎年この日に合わせて行われています。

TUY

祭りの主役は、神輿の重さおよそ400キロの雄鶏、雌鶏、卵の3基の神輿。

TUY

五穀豊穣や子孫繁栄などご利益があるとされ、地元の男衆が落とさないよう大事に担ぎ地区を練り歩きます。

参加した人「今年も一年元気でいられるように祈りながら担いでいます」

TUY

沿道で多くの人が見守る中、祭りの見どころがこちら!

神輿が神輿を追いたて走る「けんかみこし」。

TUY

これは親が子を自立させるために、後ろについてくる子を追い払う表現と言われています。

訪れた人「迫力があって楽しいです。このお祭りの雰囲気も良いし」

TUY

訪れた人「地元なので久しぶりに来れてとてもうれしい(祭りをみて)明るくて元気な子に育ってもらいたい」

TUY

地元の人「活気があって良いですねワァーっと駆けるのが良い一年に一回だけの楽しみですよね」

TUY

担ぎ手たちと仲良く話すこちらの男性。

訪れた人「これがないと一年が始まらない私も前に神輿を担いでいた時はこの日に焦点を合わせて体力を温存してきたので」

TUY

こちらの男性は20歳から50歳まで30年間ここで神輿を担いできたそうで、いまは引退したそうですが…。

訪れた人は「(Q見ているとまた担ぎたい?)思いますね。先ほど担いでいた仲間たちにも体力をつけてまた戻ってくるねと話しています」

TUY

山寺に伝わる山王祭。迫力ある神輿に街は活気に溢れていました。

【この記事もよく見られています】

「性的欲求がたまっていた」75歳の男が23歳の女性にした許されない行為…不同意わいせつ裁判で語られたこととは(山形)【独自】

「ない!」あせった犯人…岩や石に似せた盗撮カメラを発見される 温泉施設に設置した男を逮捕(山形)

無施錠の窓からスマホをつっこみ知人女性の脱衣を7分間動画撮影 裁判で明かされた「侵入」や「盗撮」大胆すぎる犯行に法廷の空気が…元消防士の男に求刑(山形)

恐怖・・・酔ってスマホで撮影 見知らぬ女性の下腹部触り犯行後もコンビニ中まで追いかける 不同意わいせつの罪に問われている男に求刑(山形)