アメリカの半導体大手・エヌビディアの勢いが止まりません。来期も投資家の予想を超える業績見通しを打ち出しました。来年には、日本でも新たな施設が稼働します。

■マイクロソフトやアップルに迫る時価総額

エヌビディアの決算発表

 世界を驚かせたエヌビディアの決算発表。先月までの3カ月の売上が過去最高の260億4400万ドル。日本円でおよそ4兆800億円となり、前の年の同じ時期の3.6倍です。

純利益は日本円で約2兆3300億円

 純利益は日本円でおよそ2兆3300億円。これは前の年の7.3倍です。売上から原価を引いた粗利は78.9%に達しました。

マイクロソフトやアップルに迫る時価総額

 5月から7月までの3カ月の売上高は今回の260億ドルを超え、280億ドル前後となる見通しで、投資家の予想を上回ったことから、株価も上昇。時価総額は2.5兆ドルを突破し、過去最高値を更新しました。マイクロソフトやアップルに迫っています。

専門家「マーケットの注目度かなり高い」
大和証券 日米株チーフストラテジスト坪井裕豪氏
「今年の年初来からの株価の上昇を見ても、これだけの時価総額の会社が2倍程度に(株価が)上昇している。マーケットの注目度かなり高い」


関連記事

テレ朝newsの他の記事もみる

あわせて読む

国際・科学 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

国際・科学 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

特集

特集一覧を見る 動画一覧を見る

記事検索