3月、大阪・関西万博の会場の建設現場で起きたガスの引火事故について、万博協会は19日、「ガス濃度の測定が不十分なまま作業を行ったことが原因」と発表しました。

 3月28日、大阪・夢洲の万博会場にあるトイレで、溶接作業中の火花が可燃性のガスに引火して爆発。コンクリートの床が約100平方メートル壊れました。現場周辺は、もともと産業廃棄物の処分場で、地下にはメタンガスなどの可燃性ガスが溜まっていて、万博協会は、工事の前にガス濃度の測定を行わなかったことが事故が起きた原因だと発表しました。

 当時、地下のガス濃度は高い水準だったということで、今後はガス濃度の測定や、換気を徹底するなどとした再発防止策をまとめました。中断していた工事についても、来週月曜日(22日)に再開するということです。