島根県出雲市の歴史あるお寺、一畑薬師
目のお薬師さま」として知られるこのお寺で、珍しい修業を体験してきました!

目のお薬師さまとして知られる「一畑薬師」

島根県出雲市の一畑山にある一畑薬師
1100年もの歴史を持つお寺で、「目のお薬師さま」として知られています。境内には目に関する絵馬なども多数あり、その信仰の大きさを感じます。

修行体験

ここでは、座禅写経お茶の体験のほか、なんとサウナ禅なるものが体験できるとのこと!

最初からサウナに行くのではなく、座禅写経をこなした先にサウナでの禅があるという流れ。
早速座禅から体験していきます。

座禅修行体験(前日までに要予約、\1,000/一人)

静かに瞑想し、己の心と向き合う座禅
時に痛みを感じつつ、それを乗り越えた先の境地を目指します。

写経修行体験(予約不要、\1,000/一人)

続いては写経に移ります。集中して経典を写すことで「」の状態に身を置き、精神や心の雑念を払います。

40分ほどで書きあがるとのことですが、「」になるにつれ時間の感覚は失われていきます……。

サウナ禅(完全予約制、システム・料金後述)

次はいよいよサウナ禅
本堂からおよそ100mほどのところにサウナ室があります。
中はあまり広くなく、大人数人でいっぱいになるくらいの部屋です。
サウナ室には壁に岩があり(面壁)、それに向かい合って座禅をするようにサウナに入ります。

室内の温度はおよそ100度、熱したサウナストーンアロマ水をかけるロウリュウも自分の手で体験できます。

10分ほど経ち、汗とストレスを外に追い出した後は、水風呂で一気に体を冷やします。
外気に体を委ねて、ととのい時間をゆったりと過ごします。

心身ともにリフレッシュしたあとは、お茶のおもてなしでゆったりと過ごすことができます。

座禅写経サウナと、自分自身と向き合う時間、静けさを求める時間を過ごすことで、自分の気持ちが穏やかになっていく、そんな癒しの時間でした。

↑動画でもご覧になれます↑

基本情報

一畑薬師
住所:出雲市小境町803
電話:0853-67-0111
営業時間:8:30〜17:00(おてらサウナ禅 11:00〜14:00)

おてらサウナ禅について

完全予約制
コテージ(宿坊)宿泊者とは時間・料金が異なります
システム:1日1枠(3時間)限定、最大3名の貸し切り
料金:
1名のみで申込の場合→\5,000
2名で申込の場合→\7,000(一人\3,500)
3名で申込の場合→\9,900(一人\3,300)

著者:スパイス!!