5月の全米プロゴルフ選手権でメジャー初優勝を果たしたザンダー・シャウフェレとデサントが初のコラボ。『ザンダー・シャウフェレ コレクション』として、半袖シャツ2種類を含むコラボアイテムを発売する。


シャウフェレといえば、世界トップレベルの米PGAツアーで活躍する、世界ランク2位(2024年6月13日時点)の実力者。そんなトッププロからのフィードバックと、デサントの機能性を融合させたのが今作だ。
 
まず、シャウフェレがこだわったのは生地。日々、スコアアップのために改良を続けるスイングに対し、“動きに追随する”ことをかなえてくれる快適なストレッチ性を求めていたという。ストレッチ性といっても、単純に伸びるだけでは真の快適とはいえない。“キックバック性”や“伸長時の肌当たり”という多様な需要を満たすため、デサントは長年のスポーツウェア開発の技術力を集結して製作したという。
 
そんな力作ともいえるコラボウェアの一つが、『センシティブ ファブリックス バイ ユーロジャージ シャツ』(税込26,400円)。身頃にスイング時の可動域を広げる左右非対称の切り替えパターンを採用。襟は脱ぎ着しやすいハーフジップで、程よくゆとりのあるレギュラーフィットは着心地も良く、スタイリッシュに着こなせる。
 
右襟の先にはシャウフェレのオリジナルロゴマーク“X”を刺繍であしらい特別感を演出。素材はユーロジャージ社が手掛けるイタリア製の「Sensitive(センシティブ)」という生地を使用し、心地よいストレッチ感と滑らかな肌当たりを実現。ツアープロのスイングにもしっかり追随するシャウフェレ好みの生地となっている。
 
もう一つが、『トリアセテートリバース鹿の子シャツ』(税込20,900円)。前後の身頃に配色された大胆な切り替えが特徴的で、こちらも右襟にはシャウフェレのオリジナルロゴマークをデザイン。生地は自然で心地よいフィット感が特徴的なトリアセテート混を採用。ドライタッチな風合いで、ウェア内の温度上昇を抑えるクーリング機能とUVケア効果を備えている。
 
紹介した新作シャツは、6月13日から開催される「全米オープン」でシャウフェレが着用予定。全米プロに次ぐメジャー優勝に向けて、自身のコレクションを身に纏ったシャウフェレがどんなプレーを披露してくれるかにも注目したい。
 
同コラボ商品は、7月よりデサント直営店及び百貨店、公式オンラインショップにて販売開始。また、シャウフェレが着用予定の2モデルのシャツは、6月30日までの間、先行予約受注も実施する。これ以外のコラボアイテムも7月から順次発売予定なので、気になる人は是非チェックしよう。
 
◇ ◇ ◇
 
胸を張って「自分のゴルフマナーは完璧だ」と言えますか。実は知らないところで無作法なことをしているのでは? 関連記事→カップに入ったボールを拾うとき「カップの近くを踏むな」と言われた。なぜ?【今さら人に聞けないゴルフのマナー&作法 厳選シチュエーション10】


<ゴルフ情報ALBA Net>