梅雨のお困りごと解決!おすすめのつっぱりアイテム4選

Retina main

今年、日本気象協会が発表した2024年夏の予想では、「7月は梅雨前線が停滞しやすいため梅雨明けが遅れる可能性があり、長雨や一時的な低温となるリスクがある。」とされています。

長引く梅雨予想の他にも、全国的なニュースとなっているのが「カメムシの大量発生」で、兵庫県では、昨年から31倍増の異常襲来として注意報発表するなど、部屋干し需要に拍車をかけているのだそう。

そんな中、課題となるのが、部屋干しスペースの確保。

大手住宅メーカーが行った「梅雨と洗濯に関する調査」では、梅雨時期の悩みとして「干す場所が足りない」が最も多い回答となったのだとか。

その結果を受け、つっぱり棒を主力としている、家庭向け収納用品の開発メーカー・平安伸銅工業が、梅雨が迫る5月、部屋干しスペース確保の解決策となり得る、おすすめつっぱりアイテムを紹介しています。

年間約1万本売れている、最新のおしゃれつっぱり棒

Retina 4589767840013.pt02

まずは、DRAW A LINE(ドローアライン)のより生活に溶け込むよう、スマートに進化した最新つっぱり棒。

年間約1万本も売り上げる人気商品で、部屋干しとおしゃれを両立できるなんとも革新的なつっぱり棒です。

Retina sd 001 bk2 rgb

このつっぱり棒の大きな特徴の1つが、“横につっぱる”だけではなく、種類によって“縦につっぱる”ことも可能だということ。

Retina 201209 1 re s

少しのスペースがあれば簡単に置けるため、空間をこれまで以上に立体的に活用可能に。

Retina ball bk img 02

さらに、パーツを自由にカスタマイズすれば、デスクや照明・小物置きなど、自分らしい暮らしに寄り添うインテリアをつくることができますよ。

とにかくスペースを作りたい人におすすめ!2m以上対応のつっぱり棒

Retina hgp 170 scene 01

とにかくたくさん洗濯物を干すスペースを作りたい人には、170cm〜280cmの幅に対応できるHGPシリーズ(突っ張り棒 超強力極太)の、HGP-170がおすすめです。

Retina hgp detail 00

最大まで伸ばしても17kgまで耐えてくれるため、大容量のニーズに答えてくれる優れもの。

さらに、長さを大きく変えられることで、梅雨が終わったら他の場所に移すなどすれば年中活躍してくれるアイテムです。

Retina hgp 110 scene 04

突っ張り棒を選ぶときの重要ポイントは「耐荷重」。

突っ張り棒を活用する時は、掛けたり置いたりしたい物の重さと「耐荷重」が見合っているか、必ずチェックすることが大切で、また、衣類の大体の重さも知っておくと便利です。

【一例はこちら】
・メンズスーツ:1〜2kg
・ワンピース:300〜400g
・ワイシャツ:250〜300g
・ウールコート:1〜1.5kg

Retina           p25 1

そして、部屋干しの悩みの1つとして、来客があった際などに洗濯物を取り込む以外に目隠しが出来ないことではないでしょうか。

そんな古くからの悩みも、このつっぱり棒が解決してくれるんです。

つっぱり棒を2本用意し、それぞれ「洗濯物を掛ける棒」「カーテンを掛ける棒」として平行につっぱることで、工事不要で簡単に「隠せる部屋干しスペース」が誕生。

さらに、不要になったら簡単に外すことが出来る点もおすすめです。

デッドスペース活用術で、部屋干し革命にぴったりな2つのアイテム

Retina tmh 41main

TMHシリーズ(つっぱり室内物干し竿受け)は、「部屋干しをしたいけれど干す場所がない...」という悩みから生まれたシリーズ。

Retina tmh 3 001

壁や天井を傷つけずに、室内の好きな場所に物干し竿を設置することができるため、梅雨時期にピッタリなアイテムです。

Retina tmh 62main

様々な長さが揃っているので、設置場所にあわせて選ぶことができるのも嬉しいポイントです。

Retina ach 2 img

また、「洗濯物をエアコンで乾かしたいけれど、ちょうどいい位置に掛ける場所がない」と思ったこ
とがある人におすすめなのが、こちらの平安伸銅工業の「エアコンハンガー」。

Retina

このように使わないときは折りたたんで収納できるため、梅雨時期の洗濯乾燥に大きく貢献してくれるアイテムですよ。

いかがだったでしょうか。

これを参考に、ご自身のお部屋に合ったつっぱり棒を活用して、これからやってくる梅雨の時期の部屋干しの悩みを解決してみてくださいね。

https://www.heianshindo.co.jp/

ライター

ARETTO