日本が誇る四季折々の魅力に迫る季節の絶景特集。まだ知られざる四季折々の表情を見せてくれる日本の風景に改めて魅了されたという人も多いはず。

 今回は、北海道・東北エリアの絶景&風物詩をまとめてご紹介します。GWのお出かけの参考に、来年の春旅の参考に。美しい絶景を写真で振り返るのもおすすめです。

※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。


◆北海道

五稜郭公園


五稜郭公園。北海道観光振興機構

 本州に比べて桜の開花が遅い北海道では、例年4月下旬以降が桜のハイシーズン。

 国の特別史跡に指定されている五稜郭跡(五稜郭公園)は星型の城郭がとても印象的。この五稜郭公園は桜スポットとしても有名だ。城郭に沿って約1,600本のソメイヨシノが咲き乱れる様子を散策したり、お堀の水面に映りこむ桜を眺めるのもおすすめ。シーズン終盤になると、堀の水面を埋め尽くす花びらは、何とも言えない風情がある。

「五稜郭タワー」に登れば、お堀を埋め尽くす桜が五稜郭の星型に沿ってピンク色に浮かび上がり、息を吞む美しさ。

例年の見ごろ:4月下旬〜5月上旬

五稜郭公園(ごりょうかくこうえん)

所在地 北海道函館市五稜郭町44
https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10034.html


◆青森県

弘前公園の春陽橋


弘前公園の春陽橋。

 弘前公園の西濠を隔てる春陽橋は城内でも最長の橋であり、西濠に沿った桜並木は「桜のトンネル」と言われ、桜が咲く時期は多くの観光客で賑わい、満開時には、水鏡に映った桜の絶景を楽しめる人気スポット。

 弘前さくらまつりは、毎年約200万人がお花見を楽しむ日本屈指の桜祭り。ひとつの花芽からいくつもの花が咲き、もこもこと迫力のある花付きが特徴とされる弘前の桜。爛漫と咲き誇る弘前の桜を眺めて、春を堪能してみては。

弘前さくらまつり

開催期間:2024年4月12日(金)〜5月5日(日)

弘前公園の春陽橋(ひろさきこうえんのしゅんようばし)

所在地 青森県弘前市大字下白銀町1
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_spring_sakura


◆岩手県

館ヶ森アーク牧場のチューリップ


館ヶ森アーク牧場のチューリップ。岩手県観光連盟

 岩手県最南端の藤沢町の高原にある館ヶ森アーク牧場は、約100ヘクタールの牧場で動物たちと触れ合い、命と自然のすばらしさを体感できるスポット。ビュッフェスタイルのレストランや自社一貫生産の「館ヶ森高原豚」、自家生産の小麦から作るパンなどが販売されたファームマーケットは、この春リニューアルされたばかり。

 あちこちにあるフラワーガーデンは、四季折々の表情を見せる。4月中旬以降は、夢見ヶ丘ガーデンで約1ヘクタールの敷地に赤や黄色のチューリップが一面を埋め尽くす。

「イースター & フラワーフェスティバルSpring 2024」では、「たまご」にちなんだイベントが充実。特に産みたての卵を収穫する「たまごひろい体験」が人気。

イースター & フラワーフェスティバル Spring 2024

開催期間:開催中〜2024年5月31日(金)

館ヶ森アーク牧場のチューリップ(たてがもりアーク牧場のチューリップ)

所在地 岩手県一関市藤沢町黄海衣井沢山9-15
https://www.arkfarm.co.jp/farm/garden/

◆宮城県

蔵王エコーライン


蔵王エコーライン。

 蔵王連峰を越え、宮城県蔵王町と山形県上山市をつなぐ観光道路「蔵王エコーライン」。

 冬に積もった雪を除雪を終えてできる全長約26キロメートルの「雪の回廊」は、4月下旬の開通から5月中旬頃まで見られる春の風物詩として、春の蔵王観光の目玉の一つとなっている。

 最高積雪地点では約8メートルもの積雪になる雪の壁は迫力満点。真っ白な雪と、青空とのコントラストを見ながらのドライブは清々しい気分になれる。

蔵王エコーライン(ざおうエコーライン)

所在地 宮城県刈田郡蔵王町・七ヶ宿町
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20240319/6000026894.html


◆秋田県

新緑の抱返り渓谷


新緑の抱返り渓谷。秋田県観光連盟

 東北の耶馬渓と称されている抱返り渓谷は、田沢湖と角館を流れる玉川中流に続く全長10キロの渓谷。

「抱返り」と呼ばれるようになったのは、抱きかかえるように返さなければ通れないほど狭い山道だったからと言われている。

 遊歩道が整備されていて約40分で散策できる。渓谷に着いてすぐ見えるつり橋「神の岩橋」や、回顧の滝などビュースポットが豊富なのも魅力的。青い渓流に覆いかぶさるように生える原生林が神秘的な光景は、一度訪ねてみたい。

新緑の抱返り渓谷(しんりょくのだきがえりけいこく)

所在地 秋田県仙北市田沢湖卒田
https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/05_dakigaeri.html


◆山形県

霞城公園


霞城公園。

 東北屈指の戦国大名・最上義光公がその礎を築いた「山形城」。1986年に国の史跡指定を受け、2006年には「日本100名城」に認定されている。霞城公園は、約35.9ヘクタールの面積を有する山形城跡を整備した都市公園で、山形市随一の桜と観光の名所になっている。

 毎年約1,500本の桜の開花に合わせて「霞城観桜会」が開催され、東側のお堀沿いの桜がライトアップされる。公園内だけでなく、外からでも夜桜を楽しむことができる。

例年の見ごろ:4月上旬〜中旬

霞城公園(かじょうこうえん)

所在地 山形県山形市霞城町1-7
https://yamagatakanko.com/attractions/detail_2304.html


◆福島県

ジュピアランドひらた芝桜まつり


ジュピアランドひらた芝桜まつり。(公財)福島県観光物産交流協会

 蓬田岳のふもとに広がる森林公園「ジュピアランドひらた」。広大な敷地には、ゆりやあじさいなど四季折々の花が咲き誇る。

 春になると25万株の芝桜が園内を花の絨毯のように染め上げる。斜面を利用して植栽されているので見ごたえも充分で、特に展望台から見下ろすと赤・ピンク・白の芝桜が色鮮やさが際立って美しく見え、スケールの大きさを存分に感じられる。

 ゴールデンウィーク期間中はライトアップも開催予定。ライトアップされると淡いピンク色になる芝桜の絨毯は、うっとり見惚れる素晴らしさ。

 園内にはハイキングコースやバーベキューできるスポットもあり、さまざまな楽しみ方ができる。

開催期間:2024年4月13(土)〜2024年5月6日(月)

ジュピアランドひらた芝桜まつり(ジュピアランドひらたしばざくらまつり)

所在地 福島県石川郡平田村大字蓬田新田字蓬田岳437
https://www.tif.ne.jp/jp/entry/article.html?event=6992

文=桐生奈奈子