青山杉雨作品101点を2期に分けて初公開

文化勲章の受章書家・青山杉雨(あおやま さんう)は、戦後の書のリーダーとして書壇を牽引した。2022年度に文学書道館へ寄贈された、青山杉雨の若い頃から晩年までの作品101点を2期に分けて初公開する(全期展示は25点)。


開催日時
2024年6月14日(金)〜8月4日(日)
9:30〜17:00
備考
1期6月14日(金)〜7月7日(日)/2期7月10日(水)〜8月4日(日) ※休館日は月曜日(ただし、7/15は開館し、翌16日休館)
会場
徳島県立文学書道館
徳島県徳島市中前川町2-22-1
料金
有料
観覧料:一般520円 ※65歳以上と各障がい者手帳を持つ人は半額
アクセス
公共交通:徳島バス、市営バスとも「吉野本町2丁目」バス停より徒歩約5分
車:徳島駅から約5分/徳島ICより約15分/鳴門ICより約25分
駐車場
あり 62台
お問い合わせ
088-625-7485(徳島県立文学書道館)
ホームページ
http://www.bungakushodo.jp/
イベント備考
6/16講演会(講師/高木聖雨)、6/22・7/15展示解説

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります