梅雨の風物詩「沙羅の花」を愛でるカフェ

田中本家博物館の中庭にある樹齢240年以上の沙羅の木。毎年、梅雨入りの頃に小さな白い花をつけ始める。沙羅の花は咲いたその日のうちに落ちてしまう一日花で、次々と池の上に降ってくるかのよう。この沙羅の花を愛でながら、お抹茶やスイーツを味わうカフェが楽しめる。沙羅の木のある中庭に面して広い窓のある喫茶室と、通常非公開の二階座敷が会場となる。それぞれ利用できる時間帯が異なるので詳しくはHPで要確認。


開催日時
2024年6月9日(日)〜6月30日(日)
11:30〜15:00
備考
休館日は毎週火曜日
会場
豪商の館 田中本家博物館
長野県須坂市穀町476番地
料金
有料
入館料:大人1000円、中高生350円、小学生250円(カフェ沙羅の利用だけの場合は入館料は不要)
アクセス
公共交通:長野電鉄線「須坂」駅よりタクシー約5分
車:上信越自動車道「須坂長野東」ICより約15分
駐車場
あり 80台
駐車無料
お問い合わせ
026-248-8008(豪商の館 田中本家博物館)
ホームページ
https://tanakahonke.org
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります