結婚式は、人生の中でも重要なイベントの1つです。しかし、結婚式費用は高額になりがちで、費用を抑えたいと考えるカップルも多いのではないでしょうか。   なかでも、リッツカールトンは高級ホテルとして知られており、結婚式費用も高額です。しかし、一般的な結婚式場の相場と比較して、どのくらい高額なのでしょうか。   本記事では、リッツカールトンでの結婚式費用と一般的な結婚式場の相場を比較し、費用を抑えるためのポイントをご紹介します。

リッツカールトンの結婚式費用

Wedding Parkのデータによると、ザ・リッツ・カールトン東京の、結婚式見積もり費用は527万円で、出席者数は60人です。なお、プランによって費用は異なる場合があります。またリッツカールトンでの結婚式費用が高い理由として、考えられるのは以下のとおりです。
 

・高級ホテルであるため、施設利用料金が高い
・料理やサービスの質が高い
・専属プランナーが付く

 

一般的な結婚式場の相場

一般的な結婚式場の相場は、以下のようになっています。
 

平均的な費用相場

「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」によると、結婚式の全国平均総額は約327万1000円です。リッツカールトンの結婚式費用と比べると、約200万円安くなっています。ただし、都市部や人気のあるエリアではさらに高額になる可能性があります。
 
また、結婚式の日程や曜日によっても価格が変動するケースもあります。招待人数や挙式の内容によっても金額は変動しますので、ご注意ください。
 

結婚式の費用を抑えるためのポイント

結婚式の費用を抑えるためのポイントをご紹介します。
 

装花と装飾の選択

装花は結婚式の雰囲気を大きく左右します。シンプルな装花を選べば、費用を抑えられる可能性があります。また、持ち込み可の場合、自分たちで花材を用意することを検討するのもよいでしょう。
 

ペーパーアイテムの自作

席札や席次表、メニュー表などのペーパーアイテムは、自分たちで手作りすれば費用を節約につながると考えられます。クリエイティブなアイデアを活用して、オリジナルのアイテムを作成しましょう。
 

衣装と小物の持ち込み

衣装や小物は持ち込み可の場合、自分たちで用意するのもよいでしょう。
 

司会者の選択

友人や親族を司会者として起用することで、費用を抑えられると考えられます。また、式場の司会者を利用する場合、必要な時間や演出を最小限に抑えることで費用を節約できる可能性があります。
 

引き出物の工夫

引き出物は自分たちで外注にお願いした方が安くなる可能性があります。
 

ゲストの数を絞る

ゲストの人数を減らすことで、食事や引き出物の費用を節約できると考えられます。親しい友人や家族のみを招待するなど、少人数の結婚式を検討する方法もおすすめです。
 

ある程度妥協する

すべてを理想通りにしようとすると、費用がかかってしまいます。そのため、どこを妥協するのか落としどころを決めることも重要です。
 

リッツカールトンでの結婚式は高額な費用がかかるため慎重にプランを立てましょう

結婚式をリッツカールトンで挙げることは、確かに費用がかかりますが、特別な思い出になると考えられます。リッツカールトンのサービスや設備は一流で、ゲストにとっても素晴らしい体験となることでしょう。予算を考慮しながら、ふたりの理想の結婚式を実現するために、慎重にプランを立ててください。
 

出典

株式会社リクルート ゼクシィ結婚トレンド調査2023首都圏
Wedding Park ザ・リッツ・カールトン東京
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー