ミズノが主催する「〜全英への道〜ミズノオープン」は、今年で53回目の開催。昨年大会のプレーバックから会場へのアクセスまで、観戦に役立つ情報を紹介!

5月23日(木)〜5月26日(日)〜全英への道〜ミズノオープン

会場:岡山県 JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(18ホール、7461ヤード、パー72)
賞金総額:1億円、優勝賞金:2000万円

JGTO公認の男子プロゴルフトーナメントであると同時に、全英オープンの日本代表選手選考会の最終戦として開催されている大会で、今年から本大会上位3名が全英オープンの切符を手にすることができる。

●プレーバック2023

見事優勝を飾った平田憲聖は最終日、首位と5打差の5位タイからスタート。

ボギーなしの66でトップの中島啓太に追いつくと、プレーオフの3ホール目でバーディーを取り決着。

ツアー初優勝を飾ると同時に、初のメジャーへの切符を手にした。

主な副賞(2024)

東京−英国 往復 ビジネスクラス航空券、ミズノスリープ製品一式、デニムスーツ、吉備焼

今年度の注目選手

会場の岡山県JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部は、海に浮かぶ人工島に造成された国内でも珍しいコース。コース全体は目標物が少なくフラットですが、大小様々なコブが至る所に点在し、池やバンカーハザードが巧みに配置されているため、フェアウェイキープ力やアプローチなどショットの精度が要求されるでしょう。また、瀬戸内海からの強風が吹き、「風がハザード」になるリンクスコースでもあり、いかに風を攻略するかが勝負の別れ目と言えそうです。

●杉浦悠太

愛知県出身の22歳。高校2年生のとき、日本ジュニアで1学年上の中島啓太を抑えて優勝。翌年から入ったナショナルチームでも活躍をみせ、2023年ダンロップフェニックストーナメントチャレンジ in ふくしまでは史上8人目のアマチュア優勝。同年のダンロップフェニックスでは、大会初、史上7人目のアマチュア優勝を果たした。今季は開幕から5試合連続のトップ10、先週の関西オープンでは2位。

<2024年度スタッツ>
賞金ランキング:3位/平均パット数:1.7081(5位)/トータルドライブ:81(25位)
※トータルドライブ=平均飛距離の順位とフェアウェイキープ率の順位の合計値。数値が少ない方が優秀とされる。

●清水大成

福岡県出身の25歳。9歳からゴルフを始め、小学校時代から九州地区の大会で優勝するなど活躍。ゴルフ部のない高校へ進学したが、日大へ進学した後は2017年の日本学生で21年振りとなる1年生優勝を果たした。平均ストロークやバーディー率が上昇してきており、For The Players By The Playersで6位、関西オープンで3位と優勝争いに顔を見せるように。

<2024年度スタッツ>
賞金ランキング:10位/平均パット数:1.6709(1位)/トータルドライブ:92(38位)

●岡田晃平

高知県出身の22歳。9歳からゴルフを始め、中学3年生のときには日本ジュニア(12〜14歳の部)を、2022年の日本アマでは1学年上の蟬川泰果らを抑えて優勝を飾り世界アマの代表選手にも選ばれた。昨年のサードQTを通過してプロ転向したのち、ファイナルで9位に入ってツアーの出場権を獲得。平均のドライビングディスタンスは約295ヤードを誇る飛ばし屋で、関西オープンでは8位に入った。

<2024年度スタッツ>
賞金ランキング:37位/平均パット数:1.6981(4位)/トータルドライブ:47(7位)

アクセス情報など

笠岡ふれあい空港に設置されるギャラリー駐車場から、会場までの無料シャトルバスが運行。
5月25日(土)および26日(日)に笠岡ふれあい空港のギャラリー駐車場が満車になった場合は、「JFE20周年記念グラウンド」を駐車場スペースとして臨時オープンする予定。臨時オープンの案内は、当日ミズノゴルフ公式SNSにて案内されるのでチェックしよう。
※ゴルフ場内には、ギャラリー駐車場はありません。

●チケット情報

ローソンチケット、ローソンおよびミニストップ各店(Loppi端末機) のみで購入可能。会場でのチケット販売はないので注意。

1日入場券
5月23日(木)3300円(税込)
5月24日(金)3300円(税込)
5月25日(土)4400円(税込)
5月26日(日)4400円(税込)
※23、24日は当日13時まで、25、26日は当日12時まで購入可能。

無料入場対象者
高校生以下 ※チケットを購入者の同伴が必要。

●中継情報

・インターネット配信
ABEMA TV
5⽉23日(木)9:00〜19:30
5月24日(金)9:00〜19:30
5⽉25日(土)8:00〜17:00
5月26日(日)8:00〜17:00

●ギャラリープラザ情報

1番ホール横にギャラリープラザが設置! 福山市の物産を楽しめるコーナーが設置されるほか、アルコールの販売が再開になり全英オープン公式ウイスキーの試飲・販売も行われる。もちろんミズノのゴルフ用品や、ミズノオープン記念グッズの販売も行われるので要チェック!