◆イチオシでは、スタバのおすすめフードメニュー22選を紹介した記事もあります。併せてチェックしてみてくださいね。 ■スタバのお菓子が美味しい! おすすめする2つの理由

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子の売場の様子

スターバックスコーヒー(以下スタバ)のお菓子は200円台から気軽に購入できる価格帯で販売されています。 レジの横に置かれているので、ドリンクを注文するタイミングで一緒に購入することができます。まずは、おすすめのポイントを2つ紹介します。

1.個包装なので食べやすい! 手土産やプチギフトにも◎

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子は個包装のパッケージ

スタバのお菓子は焼き菓子とスナック菓子が販売されており、焼き菓子は1つずつ個包装になっているためワンハンドで気軽に食べられるのが特徴です。 スナック菓子も内容量が50gなので、小腹がすいたときにちょうど食べ切りやすい量が入っています。味や食感が工夫されてつくられているため、少量でも満足感が得られやすいのもうれしいポイントです。

また、個包装なのでちょっとした集まりの手土産やプチギフトにもおすすめ。 お茶会のおともにぴったりの商品です。

2.他のフード&スイーツよりお手頃な価格! 200円台から購入できる

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子はレジ横やレジ前のカゴで200円台で購入できる

スタバにはサンドイッチやケーキなどのフード&スイーツも販売されていますが、400円台の商品が多くドリンクと一緒に購入すると合計金額が1,000円を超えてしまうことも。 お菓子の場合は200円台から購入できるので、ドリンクと合わせても価格を1,000円以内に抑えることができます。 組み合わせの例として、ドリンクの中で一番安いドリップコーヒーのショートサイズが350円(税込)なので210円(税込)のクッキー1枚を一緒に購入しても560円(税込)で楽しむことができます。 Amazonで、関連商品を購入できます。 ■スタバのお菓子「チョコレートチャンククッキー」はチョコたっぷりでおすすめ!

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「チョコレートチャンククッキー」のパッケージ

スタバの「チョコレートチャンククッキー」はお菓子の中でも定番の商品として通年で販売されており、飽きの来ない美味しさで幅広い世代から人気を集めています。 商品の詳細を紹介していきます。

スタバのお菓子「チョコレートチャンククッキー」の価格・コスパ

スタバの「チョコレートチャンククッキー」の価格は1枚210円(税込)です。ワッフルやスコーン、ドーナツといった焼き菓子と比較すると100円ほど安く購入できます。 チョコレートチャンクがたっぷり入っているのはもちろん、手のひらより大きいサイズのクッキーなので食べ応えも十分です。コスパは優れていると思います。

スタバのお菓子「チョコレートチャンククッキー」の原材料・原産国・内容量

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「チョコレートチャンククッキー」の原材料の表記

スタバの「チョコレートチャンククッキー」の原材料は以下の通りです。

小麦粉(国内製造)、チョコレート、砂糖、還元水あめ、マーガリン、水あめ、バター、発酵風調味料、小麦胚芽、食塩/加工デンプン、膨張剤、乳化剤、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

製造所の欄には「株式会社不二家 野木工場」と記載されていました。 洋菓子の老舗メーカー・不二家が製造した美味しいクッキーがスタバのコーヒーとともに楽しめるのはうれしいですね。

スタバのお菓子「チョコレートチャンククッキー」の栄養表示

スタバの「チョコレートチャンククッキー」の栄養成分は以下の通りです。

  • 熱量……279kcal
  • タンパク質……2.9g
  • 脂質……12.4g
  • 炭水化物……39.9g
  • 食塩相当量……0.3g

「チョコレートチャンククッキー」の内容量は1枚ですが、サイズが大きいためカロリーは300kcalに近い数値になっています。 スタバのフラペチーノと合わせて食べると500kcalを超えてしまうこともあるので、カロリーが気になる場合は低カロリーのドリンク、ドリップコーヒー(トールサイズで18kcal)などと合わせてもいいかもしれません。

スタバのお菓子「チョコレートチャンククッキー」の賞味期限・保存方法

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「チョコレートチャンククッキー」の開封後

筆者が「チョコレートチャンククッキー」を購入したときの賞味期限は、未開封で約1か月ほどでした。 保存は直射日光、高温多湿を避け常温の場所を推奨していますが「チョコレートチャンククッキー」の中にはチョコレートがはいっているため、夏は常温でもチョコが溶けてしまう可能性もあります。気になる人は冷蔵庫で保管しましょう。 もともとソフトな食感のクッキーなので、冷やしても食感が失われることはなさそうです。

スタバのお菓子「チョコレートチャンククッキー」はチョコがたくさん入って満足度高め!

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「チョコレートチャンククッキー」の断面の様子

「チョコレートチャンククッキー」は、全粒粉入りの香ばしい生地で焼かれたクッキーで、食感はやわらかく、ケーキのようなしっとりした口当たりが楽しめます。 クッキー生地に練りこまれたチョコレートはスターバックスオリジナルレシピで作られており、なめらかな甘さがポイント。たっぷりの量が入っているので、どの角度から食べてもしっかりとチョコレートの美味しさを味わうことができます。

DATA スターバックスコーヒー|チョコレートチャンククッキー

価格:215円(税込)

■スタバのお菓子は他にも! おすすめ4種類を紹介 スタバでは「チョコレートチャンククッキー」だけでなく、数種類の焼き菓子とスナック菓子が販売されています。その中からスタバ好きの筆者もよく購入する4種類を紹介します。

スタバのお菓子「ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー」はナッツの食感が楽しい!

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー」のパッケージ

スタバの「ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー」は「チョコレートチャンククッキー」と同じくソフトな食感のクッキーです。 ホワイトチョコレートの甘さとマカダミアナッツの塩分がバランスよく、コーヒーとの相性も抜群です。価格は210円(税込)です。

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー」の原材料の表記

スタバの「ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー」の原材料は以下の通りです。

小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、還元水あめ、マカダミアナッツ、チョコレート、異性化液糖、食塩/加工デンプン、膨張剤、乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

製造所は「チョコレートチャンククッキー」と同じく「株式会社不二家 野木工場」と表記されていました。

また、スタバの「ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー」の栄養成分は以下の通りです。

  • 熱量……257kcal
  • タンパク質……2.9g
  • 脂質……11.9g
  • 炭水化物……34.5g
  • 食塩相当量……0.3g

「ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー」も1枚のサイズが大きいのでカロリーはやや高めの数値になっています。 一般女性のおやつのカロリーの目安が200kcalなので、ドリンクでカロリーを調整しながら楽しむのがよさそうです。

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー」の開封後

「ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー」も生地に全粒粉を使用しており、ひとくち食べるだけでも小麦の香ばしさを感じられます。 マカダミアナッツのカリカリとした食感と、ホワイトチョコレートのミルキーな味わいがクッキーの美味しさを引き立てています。

DATA スターバックスコーヒー|ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー

価格:215円(税込)

スタバのお菓子「アーモンドフロランタン」はさっくり食感でビターな味わい

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「アーモンドフロランタン」のパッケージ

スタバの「アーモンドフロランタン」はビターな味わいのキャラメルソースをたっぷり使ったサクサク食感のお菓子です。フロランタンとはフランスの伝統的なお菓子のひとつで、クッキー生地にキャラメルコーティングしたナッツをのせて焼いたものです。  バターが香るサブレ生地にはスライスアーモンドが敷き詰められ、その上からキャラメルソースをまんべんなく流し込んで焼き上げています。価格は215円(税込)です。

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「アーモンドフロランタン」の原材料の表記

スタバの「アーモンドフロランタン」の原材料は以下の通りです。

小麦粉(国内製造)、バター、アーモンド、砂糖、クリーム、液卵、パラチノース、はちみつ、砂糖加工品、食塩、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)

製造所の欄には「株式会社ル・フレンド」と記載されていました。調べてみるとバームクーヘンを中心に焼き菓子を製造している会社で、コンビニスイーツなども手掛けているそうです。

また、スタバの「アーモンドフロランタン」の栄養成分は以下の通りです。

  • 熱量……158kcal
  • タンパク質……2.8g
  • 脂質……8.7g
  • 炭水化物……17.4g
  • 食塩相当量……0.1g

「アーモンドフロランタン」はクッキーに比べてサイズも小さいのでカロリーは100kcal台の数値になっています。ミニサイズですがアーモンドがぎっしり入っているので1個でも十分に食べ応えはあります。

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「アーモンドフロランタン」の断面

「アーモンドフロランタン」を実際に食べてみると、ザクっとした歯ごたえを感じます。サブレの生地はやや固めに焼かれていますが、口の中に入れるとすぐに表面のキャラメルが溶けて、アーモンドのパリパリした食感とともにビターな甘さを楽しめます。全体的に上品な甘さで、コーヒーとともにゆっくり味わいたいお菓子です。 DATA スターバックスコーヒー|アーモンドフロランタン

価格:215円(税込)

【終売】スタバのお菓子「トルティーヤチップス(アボカドクリームチーズ)」は濃厚な味わい!

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「トルティーヤチップス(アボカドクリームチーズ)」のパッケージ

スタバの「トルティーヤチップス(アボカドクリームチーズ)」は濃厚なアボカドとクリームチーズのパウダーがかかったスナック菓子です。 生地はコーンを丸ごとすりつぶしてから薄く伸ばしてオーブンで焼き、油で揚げているためパリッとした食感が楽しめます。価格は209円(税込)、内容量は50gです。 ※編集部追記:再度調査したところ、現在は取扱いが終了しているようです。美味しいと評判だったので残念ですが、再販することを期待したいですね!

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「トルティーヤチップス(アボカドクリームチーズ)」の原材料の表記

スタバの「トルティーヤチップス(アボカドクリームチーズ)」の原材料は以下の通りです。

コーン(遺伝子組み換えでない)(米国産)、植物油、砂糖、デキストリン、加工油脂、酵母エキスパウダー、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、食塩、アボカドパウダー、アボカドオイルパウダー、クリームチーズパウダー/香料、クチナシ色素、酸味料、甘味料(ステビア)、(一部に乳成分・大豆を含む)

製造所には「ジャパンフリトレー株式会社」と記載されています。「レイズ」や「マイク」といった海外製のポップコーンやトルティーヤチップスの製造も手掛けている会社です。 スタバの「トルティーヤチップス(アボカドクリームチーズ)」もクリームチーズとアボカドの味わいが濃厚で、まるで海外のスナック菓子のような味わいが楽しめます。

また、スタバの「トルティーヤチップス(アボカドクリームチーズ)」の栄養成分は以下の通りです。

  • 熱量……266kcal
  • タンパク質……3.0g
  • 脂質……14.8g
  • 炭水化物……30.2g
  • 食塩相当量……0.6g

油を使ったスナック菓子ですが、50gの食べきりサイズなのでカロリーは300kcal以下に抑えられれいます。アボカドの風味が強く、塩分もしっかり感じるので甘めのドリンクの箸休めとして食べるのもよさそうです。 DATA スターバックスコーヒー|トルティーヤチップス(アボカドクリームチーズ)【終了】

内容量:50g

価格:209円(税込)

スタバのお菓子「ポテトチップスシーソルト」はシンプルで飽きのこない美味しさ

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「ポテトチップスシーソルト」のパッケージ

スタバの「ポテトチップスシーソルト」はカリカリとした食感で厚みがある塩味のポテトチップスです。口コミでも評判が高く、「堅あげポテト」に似ていて美味しいと言われることが多いようです。 価格は220円(税込)で内容量は50gです。市販のポテトチップスと比較するとやや小さめですが、小腹がすいたときに重宝するサイズです。

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「ポテトチップスシーソルト」の原材料の表記

スタバの「ポテトチップスシーソルト」の原材料は以下の通りです。

じゃがいも(国産)、植物油、食塩、コーンスターチ、こんぶエキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)

製造は「カルビー株式会社」です。カルビーといえばポテトチップスでおなじみのメーカーなので美味しさはお墨付きということがわかります。

また、スタバの「ポテトチップスシーソルト」の栄養成分は以下の通りです。

  • 熱量……256kcal
  • タンパク質……3.0g
  • 脂質……13.4g
  • 炭水化物……30.2g
  • 食塩相当量……0.4g
スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子「ポテトチップスシーソルト」は1枚に厚みがあるので食べ応えあり

ポテトチップス1枚に厚みがあって食べ応えがあるので、ゆっくり食べればかなりの満腹感が得られます。内容量50gだと少ないかなと思いましたが、ドリンクと一緒に食べれば十分満足できる量でした。また塩分もちょうどよく、じゃがいもの味もしっかり感じられたので素材の美味しさも味わえました。コーヒーだけでなくティーやラテ系ドリンクとの相性もよさそうです。

スタバのポテトチップスを実食した記事もあります。併せてチェックしてみてくださいね。

DATA スターバックスコーヒー|ポテトチップスシーソルト

内容量:50g

価格:220円(税込) ■スタバのお菓子に関するQ&A ここからはスタバのお菓子に関する疑問点や気になることを解決していきましょう。

スタバのお菓子は箱に入れてもらえる? ラッピングサービスはある?  

スタバのお菓子を手土産やプチギフトに購入する人もいますが、ギフト用のラッピングサービスは行っていません。 マグカップやタンブラー、コーヒー豆などの商品と一緒に購入すれば同封という形でラッピングをしてもらえることもあるそうですが、お菓子のみの場合だと断られてしまうそうです。ただスタバのお菓子のパッケージはどれもかわいいので、カジュアルなギフトであればラッピングしないでそのまま渡しても喜ばれると思います。

スタバのお菓子をドライブスルーで購入したいときはどうすればよい?

スタバのお菓子はドライブスルーでももちろん購入できます。ドリンクのオーダー時に希望の商品名を伝えましょう。 商品によってはメニュー表に載っていない場合もありますが、お菓子は店頭に在庫があることも多いので店員さんに確認してみましょう。

スタバのお菓子はオンラインでも購入できる?

スタバのお菓子は「ポテトチップスシーソルト」のみオンラインでも購入可能です。 調査時点では、オンラインストアの在庫がない状態になっているので、どうしても食べたい場合は店舗で購入したほうが確実に入手できます。レジの横に置かれていたり、レジの前に設置されたカゴに入った状態で販売されている店舗が多いようです。

スタバのお菓子ギフトで店頭で買えるものはある?

スタバの店舗で買えるお菓子のギフトについての情報はありませんでした。オンライン限定なら、ギフトボックスに入ったコーヒーとカップのセットなどを買うことができます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

スタバにはお菓子詰め合わせもある?

お菓子の詰め合わせやギフトボックスが販売されているとの情報はありませんでした。

スタバでお菓子の持ち込みはできる?

コーヒーと共にお気に入りのお菓子を楽しみたい方もいると思いますが、スタバでは他店で購入した商品の持ち込みはできません。 ■【まとめ】スタバのお菓子は小腹がすいたときやプチギフトにもおすすめ!

スタバ お菓子
出典:イチオシ | スタバのお菓子は小腹がすいたときに満足できるサイズ感

スタバのお菓子はクッキー、アーモンドフロランタン、トルティーヤチップス、ポテトチップスなど焼き菓子からスナック菓子まで種類豊富に揃っています。 どれも食べきりサイズで入っており、200円台で購入できるのでドリンクのおともにぴったり。小腹がすいたときやおやつにも十分満足できる量です。また、友人とのお茶会の手土産やプチギフトとしても活躍します♪ 中には海外の輸入菓子のような食感や味が楽しめるものもあり、いろいろ食べ比べてみるのもおすすめです。 お気に入りのドリンクとともにぜひ味わってみてください。

おすすめ度★★★★★ コスパ★★★★☆

(星5つ中)

DATA スターバックスコーヒー