Cygamesは5月23日、PS5/PS4/Steam向けソフト『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(以下、GBVSR)』にて、新プレイアブルキャラクター「ベアトリクス」の配信を開始。彼女の動きが『ギルティギア』シリーズの“とあるキャラ”に似ていると話題です。


◆「ベアトリクス」=「ソル」……!?
ベアトリクスは、自慢の「エムブラスクの剣」を携えて参戦した剣士です。攻撃スタイルは身を乗り出して相手に突進していく「ライディングフリー」をはじめ、接近してガンガン攻めていくタイプ。

さらに「クロック・オー・デルタ」という一定の条件下で相手をスロー状態にできる独自能力も活かしながら、素早く距離を詰めて一気に追撃していくのが強みのキャラクターです。

そんなベアトリクスの攻撃モーションや必殺技に、既視感があるとプレイヤーの間で話題に。注目を集めたのは、『ギルティギア』に登場する「ソル=バッドガイ」です。

どこか一部分の動きが似ているのではなく、全体的にそっくりとのこと。屈強でかっこいいソルと、華奢で可愛らしいベアトリクスの印象は大きく違いますが……比較してみると、た……確かに似ている!

空中から強襲し地面に叩き落とした相手を掴んで攻撃する、ソルでよく見られる流れもベアトリクスの「ナッシング・イズ・フォエヴァー」で再現可能。さらにダッシュモーションもソルにそっくりです。

この現象にプレイヤーからは、「ベアトリクスの中身はソル?」「これは……ソル」「完全に一致」など満場一致の意見が寄せられています。それにしても、全く違う見た目のキャラクターで動きがここまで似ても違和感がないなんてすごい……!

ちなみに、両タイトルの開発はどちらもアークシステムワークスが携わっています。同じ格ゲーということもあり、どちらも楽しんでいるプレイヤーも多いと思われるので、もしかするとソル使いにベアトリクスはぴったり当てはまる選択肢かも?


『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』はPS5/PS4/Steam向けに配信中。価格は「スタンダードエディション」が6,600円(税込)、「デラックスエディション」 9,680円(税込)となっているほか、無料で遊べるフリーエディションも配信されています。

キャラクターセット「ベアトリクス」の価格は880円(税込)で配信中です。キャラクター情報やアップデートについての詳細など、詳しくは公式サイトをご確認ください。