これまでna-naで紹介した情報や、日本海テレビアプリおでかけ情報から、この土日に開催されるイベントをピックアップしました!

島根県

春のわんわん感謝祭 in 玉造国際ホテル(松江市)

山陰の様々なお店やキッチンカーが集まるマルシェです!
ワンちゃんを飼っている方もそうでない方も楽しめるイベントです!
わんわん感謝祭期間中はレストランを無料開放します、フードコートとしてご利用ください。
わんちゃん連れのお客様はテラス席となります。
ドッグランも無料開放しますよ〜

日程:5月25日・26日
時間:10:30〜15:30
会場:玉造国際ホテル RIVAGE CHORAKU
住所:島根県松江市玉湯町湯町148-2
電話番号:0852-62-0531
料金:入場無料※飲食・物販等は有料
<HP>

MATSUE土曜夜市(松江市)

昭和の頃、商店街が中心となり、土曜の夜をメインに様々なお店が出店し、多くの賑わいを早出していた「土曜夜市」。
商店街の高齢化やお店の撤退などにより、開催できなくなっていました。
(株)まつくるが公開した「白潟天神昭和トラベル」のインタビューの中でも当時の土曜夜市の思い出話がたくさん出てきました。そこで昨年、実行委員会を立ち上げ30年ぶりに土曜夜市を復活開催したところ、合計5回で延べ8万人を超えるお客様が来場!今年はさらにスケールアップして開催します!

日程:5月25日
時間:17:00 〜 21:00
会場:白潟本町ー天神町
住所:島根県松江市白瀉本町
電話番号:0852-69-3331
<HP>

人形劇団あっけらかん「しょうぼうじどうしゃ じぷた」(出雲市)

ある町の消防署に、ちびっこ消防自動車のじぷたがいました。でも小さなじぷたは、はしご車ののっぽくん、高圧車のぱんぷくん、救急車のいちもくさんにいつもからかわれていました。こどもたちからも相手にされません。ところがある日、となり村の山小屋が火事になり……
さぁ、じぷたの大活躍が始まります!

日程:5月25日
時間:【午前の部】開演10:00(開場9:45)【午後の部】開演13:30(開場13:15)
会場:大社文化プレイスうらら館 ごえんホール
住所:島根県出雲市大社町杵築南1338-9
電話番号:0853-21-7580
料金:800円 ※3歳以上有料(事前申込が必要です)
<HP>

GO▶GOTSU FES(江津市)

江津のおいしい食べ物や体験、物販、展示まで幅広いコンテンツが体感できる交流イベントを開催します。
今年も、オーガニック会場、有福温泉会場、パレットごうつ会場の3会場で開催します。
ぜひご参加ください!

日程:5月25日・26日
時間:会場によって異なる
会場:オーガニック会場(菰沢公園)・有福温泉会場 ・パレットごうつ会場
住所:島根県江津市
電話番号:0855-52-7926
<HP>

Shimane×Italy(浜田市)

今回はなんと8名のシェフがご参加です。地元浜田市のシェフも参加となります!
イタリアンに合う島根県産のワイナリーも今回は3社ご参加!
イタリアワインや日本酒。浜田産の地ビールなど!
美味しい料理には美味しいお酒!
そしてなんと、お子様も嬉しいお菓子(洋菓子、焼き菓子)も出店!
どんどん規模が大きくなる島根イタリーを是非お楽しみに♪

日程:5月26日
時間:11:00~
会場:はまだお魚市場 駐車場テントスペース
住所:浜田市原井町3050-46
電話番号:0855-25-9520
料金:すべて1品600円で販売(チケット制)
※チケット販売開始時間は、当日の10:45から
※前売券はございません
※お飲み物や物販商品は別途お支払いください
<HP>

鳥取県

鳥取城跡ときめきマルシェ2024(鳥取市)

山陰三ツ星マーケットのフードとクラフトなど、様々なジャンルのお店が月替わりで城跡の賑わいを演出します。
城跡ライトアップにあわせて、幻想的なナイトマルシェをお楽しみください。

日程:5月25日
時間:15:00〜21:00
会場:鳥取城跡・久松公園
住所:鳥取県鳥取市東町
電話番号:0857-26-0756(鳥取市観光コンベンション協会)
<HP>

あそびのすなばin鳥取砂丘(鳥取市)

世界中から優れたあそび道具を厳選して提供している
「ボーネルンド」とコラボレーション

大人も!子どもも!
砂まみれになろう!

●いたずら好き集まれ!砂&水のあそびエリア
●おままごと大好き!ごっこ遊びエリア
●ワンパク集まれ!イベントエリア
●クリエイティブ大好き!制作エリア
制作エリアでミニ砂像を彫ってみよう!
穴あきバケツを使ってミニ砂像をつくろう!作りたいものは自由!講師が作り方をレクチャーします。

日程:5月25日
時間:9:00〜15:00 ※1時間に10分間の休憩をはさみます。 ※12:00〜13:00はお昼休憩となります。
会場:鳥取砂丘西側「鳥取砂丘フィールドハウス」付近
住所:鳥取県鳥取市浜坂字東浜1390番地486
料金:入場料1家族人1,000円/時間制限なし
※制作エリアでのミニ砂像制作体験は別途1組1,000円(砂像1体)
※決済方法は現金のみです。
<HP>

ぐりぷらひろばinなかやま温泉(大山町)

ぐりぷらが持っている大量のプラレールを使って広い場所で思いっきりあそんじゃいましょー!
小さなお子様連れの方にも気軽におこしできるように、オムツ・お湯(電気ポットとお水)・おしり拭き・オムツ用ごみ箱をご用意しています。
親子でプラレール遊びとグルメ&リラクゼーションを楽しんで、その後は温泉に入って、素敵な1日をお過ごしください
グルメ&リラクゼーションのコーナーは無料で入れます♪

日程:5月25日・26日
時間:10:00〜17:00 ※終了時間の延長あり
会場:中山温泉ゆーゆー倶楽部naspal わくわくホール
住所:鳥取県西伯郡大山町赤坂708
料金:1人300円 
※2歳以下無料です。
<HP>

城下町を探検しよう(米子市)

みなさんは米子にある城下町のことをどれだけ知っていますか?
埋蔵文化財センター館長の生解説付きで、城下町をウォーキングで巡るイベントを行います。
実際に見て、触れて、感じて、米子の歴史の新たな魅力を発見できること間違いなし!
みなさんのご参加をお待ちしています♪

日程:5月25日
時間:9:30~12:00
会場:米子市児童文化センター
住所:鳥取県米子市西町133
電話番号:0859-34-5455
料金:無料
<HP>

令和6年度 航空自衛隊 美保基地航空祭(境港市)

鳥取県 境港市にある第3輸送航空隊司令部が所在する航空自衛隊 美保基地で「令和6年度 美保基地航空祭」が開催されます。
基地を一般開放して、航空機の飛行・地上展示、装備品展示、ファンシードリル、野外売店などが行われますので、是非ご来場ください。

日程:5月26日
時間:一般開放:9:00〜15:00
会場:航空自衛隊 美保基地
住所:鳥取県 境港市 小篠津町2258
料金:入場無料
<HP>

著者:na-na編集部