誰もが喜ぶ安心の美味しさ♡
【超!定番肉おかず】vol.3

ハンバーグ、から揚げ、角煮……みんなに愛され続ける、肉が主役の定番おかず。ボリューム満点の美味しさで、お腹も心も幸せで満たしてくれるラインナップは、毎日のごはんはもちろん、おもてなし料理としても重宝します。【鶏のからあげ】の基本レシピをおさらいしてみましょう。

「鶏のからあげ」

カリッと揚がったアッツアツのから揚げは、家で作るからこそ堪能できる、至福の味。お酒のおつまみやお弁当のおかずとして誰にでも喜ばれる、人気の高さも魅力です。

材料(2〜3人分)


鶏もも肉……2枚(500g)


薄力粉、片栗粉……各大さじ5


揚げ油……適量


レモン……適量


A


しょうが汁……大さじ1


酒、しょうゆ……各大さじ1と1/2


塩……ひとつまみ


こしょう……少々

作り方


1.鶏肉は1枚を大きめのひと口大(約6等分)に切る。ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、鶏肉を加えてもみ込み、室温に20分ほどおく。


2.バットに薄力粉、片栗粉を入れ、混ぜ合わせる。の鶏肉にまぶし、手でぎゅっとにぎるようにしてしっかりとつける。


3.フライパンに揚げ油を高さ2〜3㎝まで注いで170度に熱し、を入れる。ときどき上下を返しながら5分揚げ、強火にしてさらに1〜2分揚げて油をきる。器に盛り、レモンをくし形に切って添える。

【POINT】

揚げ衣は薄力粉と片栗粉のダブル使いが断然オススメ! うまみの詰まった肉汁を逃がさず、衣はカリッカリに仕上がります。

cooking_ETSUKO ICHISE photograph_TAISUKE SUZUKI styling & text_HIROKO NAKADA

otona MUSE 2018年2月号より