中国運輸局の 益田浩 局長は、木次線の今後のあり方をめぐるJR西日本の表明について、議論の行方を見守りたいと述べました。

中国運輸局 益田浩 局長
「どういう話し合いが行われるのか、内容も含めて注視していきたいと思っている」

RCC

今回の表明に対し、地元の自治体から警戒の声が出ています。益田局長は、JR側があり方を検討したいということであれば、ていねいに説明するよう求めました。

中国運輸局 益田浩 局長
「自治体が今の段階で廃線の議論に応じられない。ある意味で当然な反応と思っているので、(JRは)木次線の現状をあらためて、ていねいに説明して、沿線にどういうことを求めたいのかという点について、ていねいな説明をしてほしいと思う」

RCC

また、中国運輸局は、日本版ライドシェアとして、広島市などのエリアで広島第一交通やつばめ交通など、7事業者を第1号として許可した発表しました。