【きょうの催し】

◆県シニアアートフェスタ2024(第18回県高齢者美術展)(26日まで、佐賀市城内の県立美術館)

◆JLPGAステップ・アップ・ツアー地域みらいグループレディス佐嘉窓乃梅カップ(25日まで、武雄市の武雄ゴルフ倶楽部)

【巡回車】(24日)

◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県検診・検査センター(予約制)、基山町保健センター(予約制)、みやき町・働く婦人の家(8〜10時完全予約制、10〜11時予約優先)▽8時半=小城市健康スポーツセンターアイル(胃がん検診は予約制)▽8時45分=唐津市七山公民館(予約制)

◆子宮がん・乳がん検診 8時=みやき町・働く婦人の家(8〜10時完全予約制、10〜11時予約優先、子宮がん検診は10時検診開始)▽8時半=小城市健康スポーツセンターアイル(予約制、子宮がん検診は10時検診開始)

※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。

【告知板】

◆家事シェア&キッズフォト講座
(25日10〜12時、吉野ヶ里町の東脊振健康福祉センターきらら館)
 第1部は「家族が笑顔になる家事シェアのススメ」と題し、自分と家族の「ちょうどいい家事」を見つけるこつを時短家事コーディネーターの大村なおみさんが伝える。第2部は「スマホカメラでキッズフォト講座」と題し、キッズフォトグラファーの濱地なほこさんが子どもをかわいく撮るポイントを伝える。後半にはスマホで撮影タイムも設け、希望する先着3組は直接講評を受けられる。
 参加無料で事前申し込みが必要。キッズスペース有り。申し込みは専用フォームか、電話0952(52)3499、またはメールkouminkan@town.yoshinogari.lg.jp。問い合わせは吉野ヶ里町財政協働課、電話0952(37)0331でも受け付ける。

◆小城の歴史とまちづくり交流会
(29日18時、小城市のゆめぷらっと小城・天山ホール)
 天山酒造会長の七田利秀さんが「歴史は不思議で面白い。−まちもビジネスも人生も− 事実は小説よりも奇なり」をテーマに話す。入場無料。前日までに申し込みが必要。講演後の懇親会(会費1000円)は定員20人になり次第締め切る。小城商工会議所、電話0952(73)411

【アバンセ情報】

◆読書の時間のプレゼント(保育付図書室)
(6月12日10〜12時、佐賀市天神のアバンセ)
 子育てで忙しい保護者に、アバンセ1階の「情報サービスフロア」で読書や情報探しができる時間をプレゼントする。子どもはその間、2階幼児室で保育士が預かる。
 申し込みは6月5日まで。対象は1歳から就学前までの子どもの保護者(祖父母など含む)。一時保育は先着5人程度(要予約、無料)。申し込みは氏名、住所、電話番号、性別などを、電話か来館で伝える。電話0952(26)0011。