【巡回車】(28日)

 ◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県検診・検査センター(予約制)▽8時半=有田町福祉保健センター(予約制)▽8時45分=太良町・しおさい館
 ◆子宮がん・乳がん検診 8時半=有田町福祉保健センター(予約制、子宮がん検診は10時半検診開始)▽8時45分=太良町・しおさい館(乳がん検診は先着55人まで、子宮がん検診は10時15分検診開始)
 ※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。

【告知板】

 ◆がん遺族の会佐賀・りんどうの会
 (6月1日13時半、佐賀市白山の市民活動プラザ)がんで大切な人を亡くした人同士が、一緒に過ごしながら悲しみを癒やしていくためのグリーフケア(悲嘆回復)サロン。医療関係者の見学希望も受け付ける。事前に電話で連絡を。代表の福島さん、電話090(7456)2000。

 ◆第25回歌垣の里・白石 三十一文字コンテスト短歌募集
 白石町教育委員会が「愛」をテーマにした短歌を8月30日必着で募集している。一般、高校生、中学生、小学生の4部門があり、1人2首まで自作で未発表の作品を応募できる。「歌垣賞」1首のほか、各部門で最優秀賞1首、優秀賞3首、秀作6首を選び、賞状と副賞(白石町特産物詰め合わせや図書カード)、入賞歌集を贈る。
 はがきで、〒849―1192 杵島郡白石町福田1247―1、白石町教委生涯学習課内三十一文字コンテスト担当に投稿するか、町のウェブサイトの応募フォームから応募できる。問い合わせは、電話0952(84)7129。