【快適すぎるサンダル&ミュール3選】Y2Kなナイキ、伝統のビルケンシュトック、個性派クロックスが今、旬!【6月買うべきモデル】

人気スニーカーショップに“来月買うべきオススメモデル”を紹介してもらい、ひと足先に情報を提供するのが本企画です。最新モデルから、すでに発売中の隠れた注目モデルまで、どれも押さえておけば間違いなし。ナビゲーターは、atmosphere(大気)に由来するショップ名の通り、日本のスニーカー・カルチャーを語る上で欠かすことのできないショップ「アトモス(atmos)」。スニーカーを中心とした、ファッションシーンのトレンドを熟知した同店が、時にsmart Webに初めて露出してくれるモデルもあり!では早速、いってみましょう。 梅雨シーズンを抜ければ、夏はもう目の前。2024年6月に買うべきスニーカー(サンダル)はコレ!

「アトモス」が推す、気楽で快適なサンダル&ミュール3選

今回ピックアップしてくれたのは福田チアキさん(「アトモス」プレス)
「G.Wを終えて、一気に気温の高まりを感じる今日この頃。初夏どころか真夏日もあったりで、足元をスニーカーからサンダルに履き替える方も増えています。そこで今回はちょっと気が早いかもですが、番外編としてサンダル&ミュールのオススメ3モデルをご紹介。どれもスニーカーに負けない履き心地の良さがありながら、気楽に取り入れられるのが魅力です。なので気負わず、まずはトライ!」

ナイキ ACG(NIKE ACG)の「ルーファス(RUFAS)」¥16,500

ナイキ ACG(NIKE ACG)の「ルーファス(RUFAS)」¥16,500ナイキ ACG(NIKE ACG)の「ルーファス(RUFAS)」¥16,500「アトモス」福田さんが指南
このスニーカーはココが買い!
「ハイキングやウォータースポーツなどのアウトドア・アクティビティ用にデザインされたモデルとして ACGからリリースされたのは2000年。カジュアルなライフスタイル・シューズとしても人気が高く、復刻されるのは実に13年ぶり! 街履きにもマッチするシルエットはストリートスタイルとも相性が良く、いつもの装いに程よい抜け感を演出することが可能です」

ナイキ ACG(NIKE ACG)の「ルーファス(RUFAS)」¥16,500
Y2Kな雰囲気を漂わす、ミニマルなアッパーのフォルム
なによりも目を引くのが、ミニマルなアッパーデザインだろう。マットな質感のスウェードを素材に採用し、Y2Kモデルならではのテクニカルなソールとの対比をより際立たせている。加えて、保温性を高める暖かなライニングも快適な着用感へと導くポイント。

ナイキ ACG(NIKE ACG)の「ルーファス(RUFAS)」¥16,500
履き心地抜群、サステナブル視点でもアップデートされたミッドソール
肉厚なミッドソールはリサイクル素材を混ぜ込んだグラインドラバーを使用。ただの復刻ではなく、サステナブル思想を取り込み、時代に合わせたアップデートがなされているのだ。さらに履き口部分に、脱ぎ履きの際に滑りの良いレザーをあしらうという配慮も。

ナイキ ACG(NIKE ACG)の「ルーファス(RUFAS)」¥16,500
アウトドアシーンにも当然ながら対応する、タフなアウトソール
最後はアウトソールもチェックしておきたい。ACG出身モデルらしく不整地にも対応出来るよう細かなラグが刻まれており、アウトドアシーンでの活躍も期待される。コンフォータブルな履き心地を、シーンを問わず楽しめるというのは嬉しい限りではないか。

このアイテムをアトモスHPでチェック!

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)の「チューリッヒ(Zurich)」¥19,800

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)の「チューリッヒ(Zurich)」 ¥19,800ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)の「チューリッヒ(Zurich)」 ¥19,800
「アトモス」福田さんが指南
このスニーカーはココが買い!
「〈ビルケンシュトック〉には名作と呼ばれるモデルが数多く存在します。中でも人気が高いのが、1966年に誕生した『チューリッヒ』。足馴染みの良さは、そのまま履き心地の良さにも直結し、素足だけでなくソックスと合わせるスタイルも定番となっています。うちではカラバリも豊富に揃えていますが、今回は幅広い着こなしを楽しめるブラックを推したいと思います」

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)の「チューリッヒ(Zurich)」 ¥19,800
足の形状にフィットし、長時間歩行でも疲れにくいフットベッド
同社モデルに共通するのが、独自のフットベッドだ。足裏の形状に応じて起伏が施された構造を有し、足指によるホールド感や蹴り出しをサポート。理想的な体重移動を促すことによって長時間歩行でも疲労が抑えられ、かつ履き込むほどに足にも馴染んでいく。

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)の「チューリッヒ(Zurich)」 ¥19,800
2対のバックルとワイドストラップで足を包み込むアッパー
足にフィットする柔らかなスエード素材のアッパーは、2対の金属製バックルを備えたワイドストラップが特徴的。これを用いてフィッティングを調整する仕様だ。トゥとヒール部分を開放することで、優れた通気性とリラックスした履き心地が存分に楽しめる。

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)の「チューリッヒ(Zurich)」 ¥19,800
EVAアウトソールは軽く、ソール交換だって可能
コルクと天然ゴムラテックスで形成されたフットベッドとともに、履き心地を左右するポイントがアウトソールだ。軽量でEVA素材を採用することで軽やかな足取りを実現。しかも履き込んで削れていってもソール交換が可能なので、永く愛用することが叶う。

このアイテムをアトモスHPでチェック!

クロックス(crocs)の「サレヘ・ベンバリー × クロックス ポーレックス スライド(Salehe Bembury × crocs The Pollex Slide)」¥11,000

クロックス(crocs)の「サレヘ・ベンバリー × クロックス ポーレックス スライド(Salehe Bembury × crocs The Pollex Slide)」¥11,000クロックス(crocs)の「サレヘ・ベンバリー × クロックス ポーレックス スライド(Salehe Bembury × crocs The Pollex Slide)」¥11,000

「アトモス」福田さんが指南
このスニーカーはココが買い!
「画期的なデザイン性と機能性のバランスを探求し、カタチにしてきたアメリカ人シューズデザイナーのサレヘ・ベンバリー。昨年、彼が手掛けて大ヒットした『ポーレックス クロッグ』に続き、スライドサンダルが登場しました。驚くほど軽いだけでなく、柔らかく包み込むような快適な履き心地を提供。デザイン性のあるサンダルをお探しの方にぜひ!」

クロックス(crocs)の「サレヘ・ベンバリー × クロックス ポーレックス スライド(Salehe Bembury × crocs The Pollex Slide)」¥11,000
サレヘ・ベンバリーのクリエイションが発揮されたアッパーデザイン
前作で人々を驚かせたアッパーの立体的な模様は、北イタリアのコモ湖の水紋から着想を得たものだとか。見た目のキャッチーさだけでなく排水もしやすく、優れた速乾性を備えており、海や川などウォーターサイドの着用で濡れた際のメンテナンスも簡単だ。

クロックス(crocs)の「サレヘ・ベンバリー × クロックス ポーレックス スライド(Salehe Bembury × crocs The Pollex Slide)」¥11,000
快適な履き心地と気楽さを兼ね備えるのは、一体成形ならでは
アッパーとソールが一体成形されているため、気楽に履けるのも本モデルの魅力の1つだ。クロスライト フォーム素材のインソールが快適な履き心地を約束する。またカラバリはどれもワントーン配色となっているので、ソックス選びで変化を付けるのもオススメ。

クロックス(crocs)の「サレヘ・ベンバリー × クロックス ポーレックス スライド(Salehe Bembury × crocs The Pollex Slide)」¥11,000
アウトソールの水紋模様が、全方向において防滑性を発揮する
ひっくり返してみると、アウトソールまで特徴的な水紋模様が続いたユニークなデザインが目を引く。路面との摩擦を考慮して凹型に隆起させることで全方向において防滑性を発揮し、デザイナーが掲げるデザイン性と機能性の融合も、見事に実現されている。

このアイテムをアトモスHPでチェック!

Navigated by……「アトモス 新宿店」

アトモス,atmos,nike,adidasOriginals,asicsSportstyle,スニーカー,ウィメンズ ナイキ エアマックス1 87ネイバーフッド,W NIKE AIR MAX 1 87 NBHD,スーパースター アトモス“スターパック”,SUPERSTAR atmos “STAR PACK”,ゲルライト3 OG “エイジド マップ”,GEL-LYTE III OG “AGED MAP”

「アトモス 新宿店」
(住所)東京都新宿区新宿4-1-1 新宿サウスアヴェニュー 1F
(電話番号)03-6457-8755
(営業時間)11:00〜21:00
(定休日)無休
(公式HP)www.atmos-tokyo.com
(公式インスタグラム)@atmos_japan