街ゆく人達に思わず見返したくなるグルメ写真を見せてもらい、その味と思いをいただく新企画『スマホのグルメ』

※スマホのグルメは、北海道の夕方の情報番組イチオシ!!火曜日のコーナーです。

今回は福田太郎アナウンサーが街ゆく人のスマホからグルメ画像を調査!仕事の休憩中だという、ある女性が取材に応じてくれたんですが…非常に気になるお店を紹介してくれました!

まるで隠し部屋?秘密基地のようなお店!?

こちらのお店「あか」は小さな行灯が目印です。中へ入ると地下へと続く階段が出現!優しい明かりをたどって進んでいくと…インターホンを発見!!

インターホンを恐る恐る押すと…お店の方がお迎えに来てくれました。この珍しいシステムが自分だけの特別な“隠れ家”を演出しています。

店内は炉端の炭火が赤く光るオープンキッチン。そして一見変哲もない壁を押し込むと・・・個室が出現!!まるで秘密基地を思わせるユニークな仕掛けです。

こちらのおすすめは、静岡から生きたまま取り寄せ、店でさばき、炭火でじっくりと焼きあげた活うなぎの白焼き。炉端料理や、季節の食材を使った和食料理がいただけます。

そして、取材に答えてくれた女性がスマホから見せてくれた料理が…

だしの香りが口いっぱいに広がる絶品土鍋ご飯

桜エビはカリっとした食感を残すために一度素揚げして、炊きあがる直前にトッピング。
炊き立てご飯の香りに香ばしさが混ざり合い、食欲をそそります。

食べられる国宝も発見!

さらにこちらでは札幌では珍しい「十勝ロイヤルマンガリッツア豚」を食べることもできます。

2004年、ハンガリーで「食べられる国宝」として正式認定された芳醇な甘みの脂が特徴の希少品種、「マンガリッツア豚」。太郎アナも「噛めば噛むほど豚肉の美味しさがジュワっとでてくる!」と驚いた様子でした!

今回取材した店

あか【閼伽】

札幌市中央区南3条西4丁目

浅野ビル地下1階

011−596−9870

占い師さん絶賛!小樽発の絶品大福

続いて太郎さんが取材したのは、チ・カ・ホに出店していた占い師さん。さっとスマホを取り出して見せてくれたグルメは「商売繁盛のパワーフード」だと話す和製スイーツです。

気になる大福があるというその店は小樽にありました。

人を惹きつけるパワーのある大福

小樽出世前広場横の美雪堂。カットメロンやフルーツ飴など小樽散策の食べ歩きにぴったりなメニューが並ぶ中、お土産に買って帰る方も多いというのがイチゴ大福です。

道産もち米で作った餅に滑らかな白あんをたっぷりと。上に鎮座するイチゴは、その時一番おいしい産地を厳選した極上品です。

そんな絶品和菓子を「商売繁盛のパワーフード」としてあやかる占い師さんのことを伝えると、お店の方は「うれしいですね!」と喜んでくれました!皆さんも〝パワーフード〟のイチゴ大福で幸せ気分を味わってみては?

今回取材した店舗

美雪堂 小樽堺町通り本店

小樽市堺町2−12

小樽出世広場内1階

さて、次回はどんなスマホのグルメに出会えるのでしょうか?