「エヌビディアのチップでは遅すぎる」

完全自動運転EVの開発を進めるベンチャー・チューリングは「We Overtake Tesla(テスラを追い越す)」というミッションを掲げる。同社で半導体開発を担当する柏谷元史氏は、冒頭の不満を漏らす。

ソニーやトヨタなどで半導体開発に携わってきた柏谷氏は、2023年に社員40人ほどのチューリングに入社すると、12月から独自半導体の開発に着手した。

「自動運転を突き詰めようと思ったときに、適した半導体がなかった。ないなら自分たちで作るしかない」(柏谷氏)。完全自動運転を実現するためには、汎用品のエヌビディアでは役に立たないという。

ルールありきの限界

チューリング社内の壁には「テスラ超え」のミッションが掲げられている(記者撮影)

チューリングは2021年に設立。CEOの山本一成氏はプロ棋士を破った将棋AI「ポナンザ」の開発者として知られる。4月には、ベンチャーキャピタルのANRIなどから30億円の資金調達を発表。これまでの累計調達額は45億円に上る。

柏谷氏はチューリング入社前まで、トヨタグループで次世代車の開発を担うウーブン・バイ・トヨタで自動運転車の開発を行っていた。ただ当時から「完全自動運転を実現するためには、“ルールベース”では限界があると思っていた」と話す。