“全品270円居酒屋”として、全国に100店舗近くあった「金の蔵」が現在は1店舗だけとなっています。運営会社の社長が大量閉店の裏側を明かしました。

■「毎月5億円失う」…人気絶頂からの転落

超・激安路線で人気を集めた、通称「きんくら」
客(2009年)
「270円で来たようなもの」
「安いよね。学生でも来れちゃう」

 全国の繁華街で、目を引いた黄色い看板。「金の蔵」通称「きんくら」は2009年にオープン。タッチパネル式のオーダーで人件費を削減し、超・激安路線で人気を集めました。

金の蔵 池袋サンシャイン通り店

 破竹の勢いで、オープンから2年で全国に100店舗近くまで拡大した「きんくら」でしたが…。

50代
「もう無いのですか?1店舗は衝撃ですね」
40代
「びっくりしました」
20代
「飲み屋街には、基本1店舗あるようなイメージでしたけど。えって、驚きですよね」
サンコーマーケティングフーズ 長澤成博社長

 運営する「サンコーマーケティングフーズ」の社長が取材に応じ、人気絶頂からの転落を振り返りました。

社長「毎月5億円失う」
長澤成博社長
「高額な賃料というものが、毎月毎月発生するという形になりますので。キャッシュもあっという間に、底をついてしまったこともありまして。一気に閉店しようという形にかじを切りまして。毎月の残高が5億円ずつぐらい減っていくのですよ。閉店するしかないということですね」
コロナのまん延…「働き方改革」が大打撃

 大量閉店の決定打は、宴会需要の減少です。新型コロナウイルスの蔓延(まんえん)だけでなく、「働き方改革」が大打撃になりました。

長澤社長
「いろんな何とかハラスメントという問題を惹起(じゃっき)したり。大人数でというところも抑制的になっていたということもあって。まず一つは、コロナ前の段階で」


関連記事

テレ朝newsの他の記事もみる

あわせて読む

経済 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

経済 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

特集

特集一覧を見る 動画一覧を見る

記事検索