23日夜、山梨県甲斐市の路上で信号無視を繰り返し、パトカーにぶつかった不審な車に警察官が拳銃で5発、発砲しました。
車は走り去ったあと乗り捨てられ、乗っていた男2人が現在も逃走しています。

白いワゴンをパトカーが追跡



白いワゴン車が走り去った数秒後、



パトカーが緊急走行で追いかけています。

このあと・・・





記者:
国道20号の側道です。追跡された車両はこちらの側道で一旦停止しましたが、職務質問に応じなかったため警察は拳銃を発砲しました



県警によりますと、23日午後11時すぎ、昭和町の中央道甲府昭和インター付近でパトロール中の警察官が別の事件に関与した疑いがある白いワゴン車を見つけ、緊急走行で追跡しました。



ワゴン車は信号無視をしながら国道20号を猛スピードで逃走し、甲斐市竜王の立体交差点付近で信号待ちのトラックの後ろに一時停止しました。

「撃つぞ」「止まれ」と警告



追跡していた警察官2人がパトカーを降りて職務質問しようとしたところ、ワゴン車は前後に動きパトカーに衝突。



南甲府署の30代男性巡査長が「撃つぞ」「止まれ」と警告をした上で、ワゴン車に向かって拳銃で5発発砲しました。



発砲は歩道側からしていて、発砲した際に近くにトラックがいた時間もあったということですが、けが人はいないとみられています。

住民「パン、パンと音」



近隣住民:
「寝る前にサイレンの音で、きょうはうるさいなと思っていたが、そのうち本当に近いところでパン、パンと音がした」



その後もワゴン車は交差点を左折して逃走。その先の防犯カメラには追跡しているとみられる別のパトカーが映っていました。



記者:
逃走した車両はあちらで事故を起こし、その後、男たちは車を乗り捨てて、逃げたということです



発砲現場から北西に約2.2km離れた甲斐市内の路上でワゴン車は事故を起こし、そのまま乗り捨てられているのが見つかりました。



乗っていた男2人は現在も逃走中で、警察は道路交通法違反と公務執行妨害の疑いで行方を追っています。

なお近くの小中学校では複数人で下校するよう対応したということです。



県警は撃った銃弾5発の行方については確認中としていて「発砲や追跡に、現時点で不適切行為は確認できていない」とコメントしています。

逃走したワゴン車の動き

UTY


23日午後11時ごろ、甲府昭和インター付近からパトカーがワゴン車を追跡。
ワゴン車は国道20号を逃走しおよそ4㎞先で一時停止します。

この場所で警察官が拳銃を5発発砲。

ワゴン車は交差点を左折して逃走します。

その後2.2㎞北西の場所で事故を起こしたワゴン車が乗り捨てられていました。

乗っていた男2人は現在も逃走中です。

警察は不審な人物を見かけたら110番通報するよう呼びかけています。