株式会社ブッキングリゾートが運営する「いぬやど」では、2024年7月に千葉県勝浦市にオープンする「ドッグオーベルジュ千葉勝浦 離れ 風月」の予約受付をスタート。「愛犬と“食”を愉しむお宿」とのコンセプトを打ち出す同施設では、宿泊客はもちろん愛犬にもこだわりの食事を用意。広大なプライベートドッグランを備える非日常空間で、愛犬と一緒に、特別なディナータイムを過ごすことができる。

■“食”にこだわり尽くしたドッグオーベルジュ
今回の新施設がオープンするのは、夏は涼しく、冬は暖かい気候が魅力の千葉県・勝浦エリアの興津海浜公園内。千葉県の山海の幸を活かしたグルメが目玉で、飼い主はもちろん愛犬用のディナーも用意される。

全4室とも、食事は部屋食での提供。食事タイムに愛犬に留守番をさせる必要がなく、滞在中ずっと一緒に過ごすことができる。

新鮮な魚介や野菜はもちろん、じっくりと旨味を引き出した熟成肉も名物で、食事コースは「熟成肉と地魚のコース」「熟成肉のプレミアムバーベキュー」などが登場する予定。

■選べる無添加の「わんちゃん用ディナー」
「わんちゃんにもせっかくの旅行を楽しんでいただきたい」との施設の想いが、「わんちゃん用のディナー」として結実!慣れない旅先での体調に配慮し、無添加の食材を使用するこだわりぶり。犬種やサイズなど、愛犬に合わせて最適な内容を選ぶことができる。

■プライベートドッグランでのびのびステイ
興津海浜公園内の広大な敷地には、最大専有面積340平方メートルの4つの客室を配置。4つの客室すべてにプライベートドッグランを備えているため、ほかの犬が気になるタイプの愛犬ものびのびと滞在を楽しむことができる。

プライベートドッグランは最大220平方メートル越えと、関東最大級の広さ。愛犬の足腰に配慮した天然芝と周囲の木立にやすらぎを感じる、人間も犬も心からリラックスできる空間に仕上がっている。

■サウナ&セルフロウリュウも全室に完備
今回の施設では、全客室にサウナが完備され、セルフロウリュウまで備える癒やしの空間を独占できる。
※安全のため、深夜・アルコール摂取後の利用は禁止
※利用可能時間:チェックイン〜21時/翌日6時〜チェックアウト

■プライベートプールを備える特別室も
専用ガーデンにプライベートプールを配した客室も2部屋あり、水遊びも満喫できる。プールは直径7メートルと大型で、子どもから大人まで楽しめるよう、水深50センチゾーン、100センチゾーンを用意。

さらに、愛犬も楽しめる「わんちゃん専用プールエリア」(水深20センチ)も設置。アクティブな愛犬に、水遊びをさせてあげることも可能。
※犬は専用エリアのみ入水可

■愛犬のための特別なサービスも用意
客室には、旅行に慣れていない愛犬でも安心して滞在することができるよう、犬用のアメニティなど「わんちゃん用サービス」を準備。重い荷物を持ってくる必要はなく、移動が身軽に済む点もうれしい。ほか「わんちゃん用ベッド」などのレンタルも可能とのこと。
■周辺には観光スポットもいっぱい!
施設の周辺には、ビーチ、マリーナの国際環境認証「ブルーフラッグ」に認定された興津海水浴場ほか、多数の観光スポットが点在している。犬連れOKの施設もたくさんあるので、愛犬と一緒に観光や散策を満喫できる。

「いぬやど」って?
「いぬやど」は、全国のペットと泊まれるワンランク上の宿の予約サイト。国内のペットと泊まれるホテル・旅館・コテージ・ヴィラなどを掲載し、会員限定のお得プランやクチコミなどの独自のコンテンツが愛犬家に好評を博している。運営は「株式会社ブッキングリゾート」。

今回の新施設について、担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の新施設のイチオシポイントを教えてください。
まず、海浜公園内に位置するという希少な立地です。大型のプライベートドッグランやプライベートプール、客室サウナなどを備える、犬と泊まれるオーベルジュ型の宿であることもポイントです。

ーー今回の新施設のアイデアはどのように生まれましたか。
たとえば楽天トラベルでは全宿泊施設数3万5000施設のうち、ドッグラン付施設は539施設、ペット同伴専用施設は150施設と、全体の0.42%となり、ペット同伴型の施設はまだまだ少ないのが現状です。そこで、ペット同伴型の施設を増やしたいとの思いから、広大な敷地を持つ当施設をペット同伴型施設としました。

愛犬との旅行を計画している人は、ぜひ、検討してみては。