5月28日は花火の日です。
1733年の旧暦5月28日、隅田川で行われた水神祭で花火を打ち上げたことが由来となっています。


夜空を美しく染め上げる花火は多くの人々を魅了してきました。アニメにも火や炎にまつわるキャラクターは数多く存在します。灼熱の炎を自由に操れる魔法使いだったり、火や炎の文字が名前に使われていたり、炎のように熱い心の持ち主だったり……。


そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の「“火・炎”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。5月15日から5月19日までのアンケート期間中に1443人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約50パーセント、無回答が約10パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。


■性格も熱いキャラが集結!

第1位

1位は『鬼滅の刃』の煉獄杏寿郎。支持率は約24パーセントで、4年連続トップでした。

「鬼殺隊の炎柱で、焔色の髪や炎を模した羽織、赤く輝く日輪刀、そして明るく溌剌とした性格など、どこを取っても炎キャラらしいから」や「主人公の炭治郎を導いた強くて優しい兄貴! 心まで熱い最高の人です」、「“心を燃やせ!!!”というセリフは今も私の中に息づいています」と発言に勇気づけられた読者からの投票が多数。

とくに『無限列車編』について「鬼の攻撃から乗客乗員を守り、一人の犠牲者も出さなかったから。“ここにいる者は誰もしなせない!!”という言葉の通り、責務を全うした煉獄さんに涙」や「身を挺して人々を守ろうとする姿勢から炎柱としての矜持を感じました。まさに炎のような人だと思う」と活躍に感動したというコメントが寄せられました

第2位

2位は『ワンピース』のポートガス・D・エース。支持率は約7パーセントで、こちらは3年連続の2位でした。

「『ワンピース』の中で一番有名な炎系の能力者。ルフィのお兄ちゃんでもあり、初登場のシーンから記憶に残るキャラクターでした。てっきり物語のラストまでルフィと共に活躍すると思っていたのですが、マリンフォード頂上戦争での予期せぬ結末に涙しました」や「メラメラの実の能力者で、二つ名は火拳のエース。拳に炎をまとったビジュアルが鮮烈。能力がほかのキャラクターに受け継がれていくという展開も好き」と劇中でも絶大な人気を誇るキャラがランクイン。とくに“愛してくれて………ありがとう!!!”とルフィに伝えたセリフが忘れられないという読者が目立っています。

第3位

3位は『FAIRY TAIL』のナツ・ドラグニル。2位とはわずか数票差で、トップ3は昨年と同じキャラクターが並びました。

読者からは「火の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)で異名は火竜(サラマンダー)。火を操るだけでなく火を食べるのには驚きましたが、その後の“食ったら力が湧いてきた!!!”というセリフにもビックリ!」や「火や炎であれば吸収して自分の力に変えて、ド派手でカッコイイ技を放つ主人公! “燃えてきた”という口癖も炎キャラだからこそ」と熱い性格も能力にマッチしています。
「グレイが氷系のキャラなので炎が際立つ」と正反対の魔法を扱うライバルの存在も印象に残る理由。7月からは新作『FAIRY TAIL 100年クエスト』の放送が控えており、再び注目を集めています。

■そのほかのコメントをご紹介!

『マッシュル-MASHLE-』カルド・ゲヘナには「炎の神杖(フレイムケイン)の称号を持ち、神に選ばれた魔法使いである神覚者の一人。ほかのキャラは杖を使いますが、彼は魔法の黒炎をまとった剣で戦うのがカッコイイから! 何にでもハチミツをかけるのはちょっとアレですが……」。
『キングダム』麃公には「秦国が誇る究極の本能型の武将で、戦を炎に例えて戦います。主人公の信が覚醒するきっかけにもなった人物で、“火を絶やすでないぞォ”と言い残した姿が目に焼きついている」。

『ポケットモンスター』リザードンには「ほのおタイプのポケモンの代表格で、フリード博士の良き相棒。前主人公のサトシとは命令を聞いてくれなかったり、すれ違ったりといろいろとありましたが、ピンチのときには駆け付けてくれる最高のエースポケモンです」。
『僕のヒーローアカデミア』荼毘には「『ヒロアカ』には炎キャラが複数いますが、荼毘の蒼炎は自身も焼き尽くす炎。赤ではなく非常に高温な青というのも特徴的」と最新作が放送中のタイトルにも投票がありました。

今回のアンケートでは主人公を支える頼れるキャラクターが数多く登場。劇中で鮮やかな活躍を見せる登場人物が複数ランクインしています。

■ランキングトップ10

[“火・炎”キャラといえば? 2024年版]
1位 煉獄杏寿郎 『鬼滅の刃』
2位 ポートガス・D・エース 『ワンピース』
3位 ナツ・ドラグニル 『FAIRY TAIL』
4位 めぐみん 『この素晴らしい世界に祝福を!』
5位 エンデヴァー 『僕のヒーローアカデミア』
6位 ロイ・マスタング 『鋼の錬金術師』
7位 モハメド・アヴドゥル 『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
8位 轟焦凍 『僕のヒーローアカデミア』
9位 藤原妹紅 『東方Project』
10位 森羅日下部 『炎炎ノ消防隊』

(回答期間:2024年5月15日〜5月19日)




■ランキングトップ20

[“火・炎”キャラといえば? 2024年版]
1位 煉獄杏寿郎 『鬼滅の刃』
2位 ポートガス・D・エース 『ワンピース』
3位 ナツ・ドラグニル 『FAIRY TAIL』
4位 めぐみん 『この素晴らしい世界に祝福を!』
5位 エンデヴァー 『僕のヒーローアカデミア』
6位 ロイ・マスタング 『鋼の錬金術師』
7位 モハメド・アヴドゥル 『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
8位 轟焦凍 『僕のヒーローアカデミア』
9位 藤原妹紅 『東方Project』
10位 森羅日下部 『炎炎ノ消防隊』
11位 アスモデウス・アリス 『魔入りました!入間くん』
12位 荼毘 『僕のヒーローアカデミア』
13位 リザードン 『ポケットモンスター』
14位 豪炎寺修也 『イナズマイレブン』
14位 ベニマル 『転生したらスライムだった件』
16位 サボ 『ワンピース』
17位 ドット・バレット 『マッシュル-MASHLE-』
18位 山本元柳斎重國 『BLEACH』
19位 カルド・ゲヘナ 『マッシュル-MASHLE-』
20位 花菱烈火 『烈火の炎』

(回答期間:2024年5月15日〜5月19日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。