中国軍は、23日朝から台湾本島を取り囲む海域などで、陸海空軍の合同軍事演習を開始した。

頼清徳政権発足への圧力とみられる。

中国軍による演習は、台湾本島を取り囲む海域や中国大陸に近い台湾離島の金門島や馬祖島などで、24日まで行われる。

この地域を管轄する報道官は、「台湾の独立勢力に対する懲罰と、外部勢力の干渉と挑発への重大な警告だ」と強調した。

さらに、中国外務省は会見で、「アメリカに台湾独立勢力への支持をやめるよう強く促す」と述べたほか、「中国の主権を脅かすいかなる行動も、中国の断固たる反撃にあうだろう」と強調した。

20日に台湾の頼清徳政権が発足したことを受け、中国は軍事演習などを通じて台湾への圧力を強めるとみられる。

こうした中、頼清徳総統は就任後、初めて軍隊を視察し「外部の挑戦と脅威に対し、地域の平和と安定を守っていく」と強調した。