1stラウンド3回戦で後半21分に出場

 浦和レッズのノルウェー代表FWオラ・ソルバッケンが、来日から初出場した。5月22日に行われたルヴァンカップの1stラウンド3回戦のV・ファーレン長崎戦の後半21分に交代出場得ピッチに立った。

 ソルバッケンは昨年1月からイタリア・セリエAの名門ローマでプレー。セリエAでハーフシーズンを過ごして14試合1ゴール2アシストの成績だった。欧州の2023-24シーズンはローマが保有権を持ち、イタリアでリーグ戦に出場した後にギリシャ1部オリンピアコスに期限付き移籍していた。しかし、ギリシャでのリーグ戦では5試合ノーゴール、UEFAヨーロッパリーグでは3試合ノーゴールと不調だった。

 オリンピアコスとローマは23年12月末で期限付き移籍の打ち切りで合意。ただし冬の移籍市場で欧州の別クラブに移籍した場合、同一シーズンで3クラブ目になってしまうことから、シーズン制の違う日本でのプレーが現実的になった。そして、ローマから浦和に24年6月末までの期限付き移籍で加入している。

 沖縄県でのトレーニングキャンプでは、2月2日に名古屋グランパスと行ったトレーニングマッチでは45分間プレーしたが、それが最初で最後の対外試合への出場で、その後は負傷やアクシデントでの離脱がずっと続いていた。そして、このゲームで来日から初めて公式戦のベンチ入りをしていた。

 そして後半21分、ペア・マティアス・ヘグモ監督は0-0の状態でソルバッケンをMF渡邊凌磨に代えて投入。契約期限が迫るなか、ついに日本でのデビュー戦となった。

FOOTBALL ZONE編集部