◇国内女子◇リゾートトラストレディス 最終日(26日)◇関西ゴルフ倶楽部(兵庫)◇6545yd(パー72)◇晴れ(観衆4495人)

通算5アンダー14位で終えた全美貞(韓国)が賞金158万2000円を獲得した。これで生涯獲得賞金が13億19万3197円となり、不動裕理、申ジエ(韓国)に続いて史上3人目となる13億円の大台を突破した。

「(記録は)どこかで聞いたことあるが、全然何も感じない」と41歳はホールアウト後に淡々と話した。

2005年の開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で27位に入り、70万4000円を手にして始まった、偉業への道のり。「あの試合のことは覚えています。それでみんなでご飯か何かを食べたかも…」。そこから計566試合をプレーしてツアー通算25勝を挙げた。

この日は4バーディ、4ボギー1ダブルボギーの「74」でプレーした。4日間で唯一のオーバーパーに終わったが、12番ではチップインバーディを奪うなど、同組の22歳・小林光希、21歳・桑木志帆の若手に負けじとプレーで魅せた。

今季は11試合をプレーしてトップ10が1試合、予選落ち2試合。「調子は悪くないですが、成績までにつながっていない。夏までにもう少し良い成績を残したい」。2017年「ヨコハマタイヤPRGRレディス」以来となる26勝目も虎視眈々と狙っている。

不動裕理の歴代1位(13億7029万2382円)更新にも期待がかかるが、「気にしない。気にしない。自分のできる限りのゴルフをがんばりたい」と言い、コースを後にした。(兵庫県三木市/玉木充)

<生涯獲得賞金 トップ10>

1位 不動裕理 13億7029万2382円

2位 申ジエ 13億5690万344円

3位 全美貞 13億19万3197円

4位 李知姫 12億5072万5090円

5位 アン・ソンジュ 11億11万4790円

6位 上田桃子 10億7842万7156円

7位 横峯さくら 10億6794万8138円

8位 大山志保 9億7490万9343円

9位 鈴木愛 9億5523万3090円

10位 福嶋晃子 9億908万7761円