家具や生活雑貨、ファッションなど豊富な品ぞろえを誇るディノスのオンラインショップ。いざというときに重宝するアウトドアグッズや防災グッズなども取り扱っています。そこで今回は「防災グッズにもなるサヤ付き包丁MANASAYA」に注目。さっそく使用感をレビューしていきます。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●サヤはまな板としても使える「防災グッズにもなるサヤ付き包丁MANASAYA マルチナイフ15cm」(ディノス)

災害時だけじゃなくても使えるものを探して見つけたのが、ディノスの「防災グッズにもなるサヤ付き包丁MANASAYA マルチナイフ15cm」(2750円/税込)。サヤがまな板になるためコンパクトに持ち運びができ、キャンプなどのアウトドアグッズとしても使用できる優れものです。

 

色はキャンプ用品としても人気の高いベージュとグリーンの2色展開で、今回はグリーンを選択しました。サヤとハンドル部分はマットな質感の樹脂素材でできており、重量約126gととても軽いです。

 

サイズはサヤにしまった状態で約30.3(長さ)×6.4(幅)×1cm(奥行)。刃渡りは約15cmありました。食洗器にも対応しており、約90℃までの熱に耐えられます。

 

サヤの外側にある2箇所のロックを外すと、サヤを180度開くことが可能。開いたサヤは水平な場所に置くことでまな板として使用できます。ロックはカチッと音が鳴るほどしっかり止まるため、持ち運びの際に誤って開いてしまう心配もなさそう。

 

実際に使ってみるとハンドル部分が程よくスリムで、無理なく握ることができます。気になる切れ味は、ニンジンやジャガイモなどの野菜はもちろん、繊維が多い肉や硬めの肉も問題なく切ることができました。まな板にしているサヤがしっかり水平に開くため、食材を切っているときにもガタつきません。

 

収納するときはサヤの内側のフックに包丁の背を差し込みます。フックに差し込んでおくことで、サヤを開いたときに包丁が落下するのを防いでくれるので安心ですよ。

 

ネット上でも「包丁とまな板を一つにまとめられるので荷物にならなくていい」「軽いけどケースがしっかりしているので、包丁を安全に持ち運べる」など好評の声が上がっていました。ありそうでなかった、包丁とまな板がセットで持ち運びできるアウトドアグッズ。キャンプが好きな人はもちろん、災害時に重宝するアイテムを求めている人にもオススメです。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。