Image: 39thanks

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

キャッシュレス決済が浸透して便利になった一方、財布とスマホの両方を持ち歩かなければならず結局煩雑さが増した…という方もいるんじゃないでしょうか。

そんな悩みを解決してくれるのが、スマホに直接ドッキングするギミック財布「and W」です。財布とスマホが一体化するので、従来の財布を持ち歩く必要がありません。

さらにポーチを外付けすれば、必要な小物もまとめて収納可能。これさえあれば持ち物が断然スッキリしそうな「and W」の魅力をご紹介していきます。

はめ込むだけの簡単装着方式

Image: 39thanks

スマホにポンッと付けて一緒に持ち歩けるギミック財布。「and W」を使い始めたら、従来の財布の出る幕はもうありません。スマホ決済も現金払いも、いつも手元にある「and W」でスマートにこなせて、レジ前でのモタモタはすべて解消です。

ショルダーストラップも付属しているので、スマホ財布をショルダーバッグのように肩掛けして使うことも可能。両手もポケットも空けられて、身軽に動きたいシーンの完璧なソリューションとなりそう。

Image: 39thanks

取り付けは簡単かつ一瞬。スマホのマウントパーツを90度回転させて、財布背面のくぼみにはめ込むだけとなっています。iPhoneでもAndroidでも、スマホの機種も問わず使えるのがうれしいポイントです。

イヤホンも入る外付けポーチが便利

Image: 39thanks

コンパクトなのに、しっかり収納力も兼ね備えているのが「and W」の魅力。財布には、お札や小銭、カードに加え、鍵まで収まります。

さらに注目なのが外付け式のポーチです。こちらも小さく見えますが、イヤホンやモバイルバッテリーなど、外出時に必要な小物一式をまとめておくのに十分なサイズ。ポーチを取り付けるかどうかをTPOに合わせて使い分けられるのは便利ですよね。

胸ポケットに入れてもかさばらない

Image: 39thanks

財布単体で持つという選択肢も。ボックス型とスリム型の2種類は、どちらもスリムでポケットの中で主張しません。

手のひらサイズのコンパクトなフォルムで、スマホに付けたときは操作を邪魔しないデザイン。通知の確認やちょっとした連絡もストレスなくこなせます。

Image: 39thanks

カラーバリエーションも豊富なのでいくつか持っておき、ファッションに合わせてコーディネートを楽しむのもありかもしれません。

スマホと財布、毎日使うものこそ、スタイリッシュに持ち歩きたいですよね。「and W」で、おしゃれに身軽なスマホライフを楽しんでみてはいかがでしょう。キャッシュレス時代の財布のカタチを提案する「and W」についての詳細は、以下からチェックです。

【1秒取付】 スマホショルダーポーチ「and W」キャッシュレス財布の決定版! 3,350円 一般発売予定価格より25%OFF machi-yaで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

>>【1秒取付】 スマホショルダーポーチ「and W」キャッシュレス財布の決定版!

Image: 39thanks

Source: machi-ya