ダイソーの「ジョイントラック」はデッドスペースの収納におすすめ!

ダイソーの「ジョイントラック」
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=l2XPmXayF4o)

今回はデッドスペースを活用できる棚をお探しの方に向けて、100均グッズの活用方法に詳しい「ライフスタイルジャーナル」さんが、ダイソーの「ジョイントラック」を紹介してくれました。突っ張り棒が使えない場所にできたデッドスペースを収納に活用できるので、おすすめなのだそう。シンクの下の収納にお困りのかたもぜひ参考にしてみてくださいね。

・棚の価格:330円 (税込) ・ポールの価格:110円 (税込)※1個あたり ・固定部分の価格:110円 (税込) ・耐荷重量:約10Kgまで

イチオシではダイソーの収納グッズも特集していますので参考にしてみてください。 ダイソーの「ジョイントラック」はマットな黒がオシャレ!

ダイソーの「ジョイントラック」
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=l2XPmXayF4o)

ダイソーで人気の「ジョイントラック」は好きな高さで棚が作れるアイテム。棚とポール、固定部分はそれぞれ別売りになっているので、必要な分だけ買い足せるのも人気ですよね。ポールの高さは47cmと39cmがありましたが、今回は39cmをチョイスしてみました。

マットな質感のブラックがオシャレなので、お部屋のインテリアとしてもGood。特別な工具は不要で、パーツを組み合わせるだけで完成します。

シンク下のデッドスペースを活用!

ダイソーの「ジョイントラック」
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=l2XPmXayF4o)

オシャレなラックなので、見せる収納としても活用できそうなのですが、今回はキッチンのシンク下にできたデッドスペースを活用するために購入。

トレーなどを置いている場所の上に、調味料のストックなどを置くスペースができました。突っ張り棒が使えない場所でも上手にデッドスペースを活用できるので、収納場所に困っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ダイソーの「ジョイントラック」でデッドスペースを活用しよう

ダイソーの「ジョイントラック」
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=l2XPmXayF4o)

今回はダイソーの「ジョイントラック」についてご紹介しました。マットな質感のブラックがとてもオシャレな棚がお手頃価格で気軽に作れるのもうれしいですね。シンクや流しの下などで使えるラックをお探しの方はぜひお近くのダイソーで「ジョイントラック」をチェックしてみてくださいね。

DATA

ダイソー┃ジョイントラック用棚

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。