ダイソーの「透明収納仕切り」で小物をスッキリ収納! じゃない活用方法も3つご紹介

ダイソーの「透明収納仕切り」
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=r8kfpnsc1L4)

今回は小物の収納に使えるアイデアグッズをお探しの方に向けて、100均グッズの活用方法に詳しい「ライフスタイルジャーナル」さんが、ダイソーの「透明収納仕切り」を紹介してくれました。透明な仕切りはインテリアの邪魔にもならず、アイデア次第でいろんな方法で活用できるのだそう。気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

・価格:110円 (税込) ・JAN :4550480210698 ・サイズ:17.1cm ×4.2cm ×8.5cm

イチオシではダイソーの収納グッズも特集していますので参考にしてみてください。 メイクコーナーで発見!ダイソーの「透明収納仕切り」は小物収納に便利

ダイソーの「透明収納仕切り」
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=r8kfpnsc1L4)

ダイソーの「透明収納仕切り」は、メイクコーナーにある7分割された透明な仕切り。本来はアイシャドウやファンデーションのパレットなどを自立させるアイテムなのですが、1ブロックあたり約2cmの幅があるので、その他にもいろんな方法で活用できるアイテムなんです。

1.スマホやタブレットのスタンドとして

ダイソーの「透明収納仕切り」
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=r8kfpnsc1L4)

スマホやタブレットを立てて収納するのにも「透明収納仕切り」は大活躍! 幅がしっかりあるので、タブレットを横にしてもしっかり支えてくれます。充電スタンドとして使ったり、そのままスマホスタンドとしても活用OK。透明だからお部屋のインテリアの邪魔にならないところもうれしいですね。

2.収納ボックスの仕切りとして

ダイソーの「透明収納仕切り」
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=r8kfpnsc1L4)

収納ボックスの中に「透明収納仕切り」を仕込んでおけば、細かい仕切りとしても活用できます。湿布薬や薄いケースに入れたお薬も自立してくれるので、スマートに出し入れができますよ。

3.レトルト食品の陳列に

ダイソーの「透明収納仕切り」
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=r8kfpnsc1L4)

レトルトパウチの袋を「透明収納仕切り」の仕切り1つ1つに入れて収納すると、袋が自立してくれるだけでなく、パッと見てわかりやすく収納することができます。また、そのまま収納するよりもスリムになってくれるので、収納力もアップ。

ダイソーの「透明収納仕切り」はアイデア次第で使い方は無限大!

ダイソーの「透明収納仕切り」
出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=r8kfpnsc1L4)

今回はダイソーの「透明収納仕切り」についてご紹介しました。2cm間隔で7分割されている仕切りなので、普段は自立しないアイテムもササっと出し入れがしやすくなります。今回ご紹介した方法以外でもいろんな場所で活用できますので、お近くのダイソーでぜひチェックしてみてくださいね。

DATA

ダイソー┃透明収納仕切り

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。