KDDIと沖縄セルラーは、5月30日からauとUQ mobileで5G対応スマートフォン「Galaxy A55 5G」を発売する。

 本製品は最大約5000万画素のアウトカメラや、最大120Hzのリフレッシュレートに対応した約6.6型の有機ELディスプレイを搭載。最大25Wの急速充電に対応した5000mAhバッテリーをはじめ、Aシリーズで初となる「スーパーHDR」動画撮影や高度なセキュリティシステム「Knox Vault」も備える。

 プロセッサは「Exynos 1480」、メインメモリは8GB、内蔵ストレージは128GB、外部メモリはmicroSDカード(最大1TB)。防水はIPX5/IPX8、防塵(じん)はIP6X、おサイフケータイ、指紋/顔認証をサポートし、nanoSIMとeSIMを利用できる。サイズは約77(幅)×161(高さ)×8.2(奥行き)mm、重量は約213gで、カラーはオーサムアイスブルー、オーサムネイビー、オーサムライラック。

 au公式アクセサリー「au +1 collection 」からは、米軍用規格(MIL-STD-810)に準拠した耐衝撃性を兼ね備えた「iFace Reflection強化ガラスクリアケース」、抗菌/抗ウイルス加工の「抗菌・抗ウイルスブックタイプケース」などを販売する。

 au Online Shopの価格は7万7000円(税込み、以下同)。auユーザーには「5G機種変更おトク割」が適用され、MNPやUQ mobile・povo2.0からの乗り換えだと2万2000円、新規契約だと1万1000円、機種変更だと5500円が割り引かれる。「スマホトクするプログラム」を適用して25カ月目までに端末を返却すると、残価の2万9600円が免除される。MNPで同プログラムを利用した際の実質負担額は2万5400円。

 UQオンラインショップでの販売価格は、auからの番号移行と機種変更は7万7000円。新規契約の場合、コミコミプラン/トクトクプランかつ増量オプションII加入ありは6万6000円、オプション加入なしまたはミニミニプランは7万1500円。MNPの場合、コミコミプラン/トクトクプランかつ増量オプションII加入ありは5万5000円、オプション加入なしまたはミニミニプランは6万500円。