東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興に向け、国が設立した福島国際研究教育機構(F―REI、浪江町)と、ロボット研究開発拠点の福島ロボットテストフィールド(南相馬市、浪江町)が来年4月に統合することが14日、決まった。ロボットやドローンをはじめとした先端技術の研究開発を加速し、災害対応や農林業などへの活用促進を図る。

 F―REIと福島県が同日、南相馬市で統合の基本合意を締結した。F―REIの山崎光悦理事長は「世界に負けない研究開発を進めていきたい」と抱負を語った。

 F―REIは、新産業創出を目指す「福島イノベーション・コースト構想」の中核組織として昨年4月に発足した。