今年2月にテレビに映っている歌手・細川たかしの声をうっとり聴いている猫の写真が話題になった保護猫の“磯辺海苔男”くん。白猫だが耳と耳の間に黒い毛がはえているユニークな模様が特徴だ。実はそんな海苔男くんにそっくりな猫がもう1匹いた? 意外な事実を飼い主である猫好き和菓子屋「櫻園」のマリリンさん(@sakuraneko2222)さんに聞いた。

■おにぎりみたいな2匹、かわいい風貌の裏の壮絶な保護劇

 愛知県岡崎市にある和洋菓子店「櫻園」は『豆乳かすてら』や『和シフォン』が人気。このアカウントで話題を集めたのは、マリリンさんが保護したおでこの黒い模様がユニークな白猫の“磯辺海苔男”と“磯辺海苔丸”だ。

 この2匹が注目を集めたのは、マリリンさんが「おにぎりと小にぎり」としてX(旧Twitter)にポストした写真。海苔男くんと海苔丸くんが仲良く寄り添う様子を写した写真には、132.2万件表示、2.1万いいねを記録。ユーザーも「似すぎて分身みたい」「あら、おいしそう」などの多数のコメントを寄せた。

――2匹について教えてください。

「海苔男は5歳、オス、温厚で甘えん坊。飼い主・マリリンのお膝の上が大好き。とにかく賢く、部屋の中を荒らしたりイタズラしたりなどは一切ないです。海苔丸は生後1ヵ月半、オス、とにかく食いしん坊でよく食べます。人懐っこく、人も猫も大好きで誰にでもフレンドリーです」

――「おにぎりと小にぎり」のポストは大きな反響がありました。感想をお聞かせください。

「ここまで大きな反響があると思わず、可愛いショットが撮れたので気楽にポストしました。『おにぎり食べたくなります』『親子じゃないなんてビックリです!』などのコメントが多く、やっぱり誰が見ても親子に見えるんだなと思いました」

――2匹は親子ではないんですね。どういった経緯で家族に迎えたんですか?

「海苔男は、1年半ほど前にガリガリに痩せた状態で山の中で弱っているところを保護しました。1度TNR(Trap・Neuter・Return=野良猫を捕獲し、不妊・去勢手術(Neuter)を行い、元の場所に戻すこと)で捕獲器で捕獲したことがあり、その時のことを覚えていたので、2度目の捕獲は苦労しました」

 海苔丸は、保護猫活動中に臨月の妊婦猫を保護したんです。ここまでパンパンだと堕胎もリクスあるため、自宅で産ませてからリリースしようと思いました。こうして我が家で産まれた三毛猫から、さらに産まれた仔猫です」

■和菓子屋を営みながらの保護猫活動「2匹との出会いに感謝」

――海苔男くんの模様がとてもユニークで、2月にもテレビに映っている歌手・細川たかしと同化している写真も投稿されていました。こちらもかなり反響が大きく、テレビでも取り上げられましたね。撮影時の状況について、教えてください。

「友人から細川たかし師匠がテレビ出てるからつけてみて! とLINEをもらい、すぐにテレビをつけたら、あの奇跡のショットが撮れました。その時にたまたまテレビ前にいた海苔男が、いい感じにうっとりしながら細川たかし師匠の曲を聞いていたところ、撮影出来ました」

――海苔男くんの投稿がメインではありますが、たまに登場する海苔丸くんとの写真がほほえましいです。2匹は普段どのように過ごしていますか?

「海苔丸は海苔男のことが大好きで、一緒にくっついてますね。海苔男は、海苔丸がくっついてくると、うっとうしそうにしてますが、毛繕いしてあげたりしっぽで遊んであげたりと、なんだかんだ可愛くて仕方ないようです」

――海苔男くんと海苔丸くん、そして保護猫たちへマリリンさんからの願いをお聞かせください。

「海苔男の出会いだけでもすごいことだったのに、まさか自宅で海苔丸が産まれるとは、本当に奇跡の連続でした! 和菓子店を営みながら保護猫活動しているのですが、海苔男と海苔丸のお陰で保護猫を知ってもらうことが増え、保護・譲渡もスムーズになりました。本当に2匹には感謝です。これからも保護猫を知ってもらえる良い機会になると思うので、2匹には頑張ってもらいたいです」