大村慎一 候補

静岡県の川勝平太 知事の辞職に伴う県知事選挙が5月9日に告示され、県政史上最多となる6人が立候補した。このうち元総務官僚で県の副知事も務めた大村慎一 候補が第一声で何を話したのか、全文を掲載する。


過去最多の6人が立候補


立候補者一覧

5月26日に投開票が行われる静岡県知事選に立候補したのは、届け出順に政治団体代表の横山正文 候補(56)、共産党県委員会の委員長・森大介 候補(55)=共産党公認、元衆議院議員で浜松市長を4期務めた鈴木康友 候補(66)=立憲民主党・国民民主党推薦、元総務官僚で県の副知事を務めた大村慎一 候補(60)=自民党推薦、自営業の村上猛 候補(73)、会社役員の濱中都己 候補(62)の6人だ。

このうち大村候補は9日午前9時半から静岡市葵区で出陣式を行った。

大村候補の第一声全文は以下の通りだ。


「静岡県政は段々とおかしな方向に」


私が先月、県庁前で出馬を表明した時は岩崎会長(後援会長)と2人で、そして私の高校の仲間や県庁の時の仲間、本当に手弁当で知名度ゼロから始めました。

それがきょう、この日を迎えるまで、段々私の訴えに耳を傾けていただける方が増え、このように大勢の皆様と県政の立て直しに向かって進んでいける、もう私はいまから泣きそうです。

泣いている場合ではないんですけれど、心は燃えています。

私は総務省と全国、北海道から九州まで地方自治体、そして静岡県で36年間行政の仕事をしてまいりました。

そして静岡県で、故郷・静岡県で仕事をさせていただいて、国でまたこの12年間仕事をしておりましたが、片時もこの愛する故郷・静岡県のことを忘れることはありませんでした。

しかし、静岡県政は段々とおかしな方向に行ったんです。県と市町の間は話ができない、対話がない状況になっていきました。国とも張り合うだけで、信頼関係が崩れ、対話ができない状況になりました。


県民不在の県政からの脱却訴え


他の県ともリニア問題をめぐっていがみ合っています。「静岡県は何をやっているんだ」。そんな声ばかり、私はこの12年間聞いてまいりました。

そして、この様々な失言、先ほどもご紹介があった農業者の皆さまに対する不適切な発言、そして川勝知事の突然の辞任。

私はもう我慢ができませんでした。県政のため、身を投げうって、まっすぐに県政を立て直していきたい、その思いの一心で立ち上がりました。

対立と分断がうずまき物事が進まない、決められない、そしてどこで何が決まっているのかよくわからない、大きな声や特定の声、そうしたものが渦巻くこうした県政から、県民不在の県政から県民の手に県政を取り戻したい、私はその一心でいま戦っております。

そのためにオール静岡ということを申し上げているのでございます。

しかし、他にもオール静岡という方が出てまいりました。私は先週から元祖・オール静岡という風に言わせていただいております。


リニア問題で掲げた早期解決5つの約束


県政の課題、様々ございますが、きょうも注目されていますリニアの問題、これは責任を持って解決すると申し上げております。

早期解決5つの約束。まず流域の声を反映させます。市町の皆様としっかり話し合います。

そして大事な大井川と水の環境。これについては妥協を一切しません。しっかりと守って前に進みます。

そして何よりこの静岡県にとってのリニアのメリットを引き出したいと思います。

しかし長い事業です。長い期間の事業ですから、国の関与を明確にする。国交省に出てきていただいて、そして我々とJRとの約束を担保していただきます。

こうした課題をしっかりと解決することによって、1年以内に今後の方向の結果を出していきたいと思っております。

対話と実行はだらだらと話をするわけではございません。スピード感を持って、1年以内に結果を出す。それによって、むしろ大井川の水と環境も守ることができるんです。

私はしっかりとこの5つの約束、守って解決をしてまいります。


野球場問題はドームありきに待った


もう1つ、大きな課題。浜松の野球場の問題です。県の案、3つございます。

しかし、なぜか2万2000人のドームありきの議論が進んでおります。

これはなぜこういった案が出てきたのか、そのプロセス、確認しなければいけません。

事業の妥当性、あそこは私も行きましたが、とても大切な種地です。しかし、アクセスの問題、風の問題、アカウミガメの問題、何よりどうやって使っていくのか、運営がよくわかりません。そういった状況の中で費用対効果、(建設に)370億円以上がかかります。年間運営費3億円以上です。

これについて浜松市内、私も回りました。もちろんドームが欲しい、そういった声はあります。しかし、高校野球のために使いたいとか、運営の在り方がよくわからないとか、様々な意見が浜松にもあるんです。私はもう1回、丁寧に市民・県民の声を聞いていきたいと思うんです。

今のままでは県議会、東部・中部・西部、みなさんの、伊豆の県議会議員の皆さんいらっしゃいます。今のドーム案では通りません。私はしっかりともう1回、議論することで、逆にしっかりした、皆さんに喜ばれる野球場ができると思っているんです。

ですから、私の県政では丁寧に市民・県民の声を聞いて、浜松市民・県民にとって最適な野球場を最速で整備いたします。これ約束いたします。いかがでしょうか。

370億円あれば皆様の福祉、障害や福祉、他の様々な農林水産業、道路の整備、いろいろなことができます。その選択をしっかりと私はしてまいります。


政党や地域間の対決ではないことを強調


この静岡県知事選挙、大変に注目をいただいております。全国からも注目をいただいております。

与野党対決。中部対西部の戦い。こういった声がございます。しかし、ここの争点はそんなことではまったくありません。この知事選挙は国政ではないんです。県政、県民・市民のための戦いです。この県政の戦いの争点は県民・市民のために県政をまっすぐに立て直せるかどうかです。そうではないですか?

私は皆様のために先頭に立って、汗をかいて、静岡県をもう一度、誇り高き県にできるように全力で頑張らせていただきます。

もう1回、言います。私は県政を県民の手に取り戻します。そして、リニアは水と環境を一切妥協せず1年以内に結果を出します。浜松のドーム球場、370億円はゼロベースで見直します。そして、県政前進ビジョン、4年間1000億円以上のビジョンを示して、県政の前進を取り戻します。

この県政前進ビジョンは、防災・インフラ整備・産業政策、モノづくりも農業も、そして県民の幸せの4つで考えております。そのために私が36年間培ってまいりましたすべての経験、そして全国のすばらしい事例、すべてを注ぎ込みます。

この県政前進ビジョン、4年間で1000億円以上には地域別の4つのプランが付いております。いま私の頭の中にございます。中部・東部・西部・伊豆とございます。しかし、まずは西部・東部から元気になっていただき、そして最後に中部地方に支えていただく必要がございます。ですから、きょうはここまでです。後日、中部地方で中身をご説明させていただきたいと思いますので、乞うご期待ください。

私は皆様と一緒に戦ってまいります。私一人ではこの県政の立て直しはできません。どうか皆様、立ち上がってください。一緒に戦ってください。私は県政を県民の手に取り戻します。よろしくお願いします。