TOKYO MX(地上波9ch)は、尾形貴弘さん(パンサー)が、竹馬で街を巡る“新感覚街ブラ番組”『パンサー尾形の竹馬散歩』の第14弾を、5月25日(土)17:55から放送します。

パンサーの尾形貴弘さんが、活気が薄れつつある商店街を、縁起物である“竹”で作られた竹馬に乗って全力で盛り上げるこの番組。今回は、都心でありながら昔ながらの雰囲気が漂う渋谷区・笹塚の商店街を巡ります。

放送開始から3年目に突入した今回も、尾形さんが竹馬にまたがり、商店街の良いところを探すために練り歩き、地元民に愛されている名物店やグルメを堪能しながら、商店街を盛り上げるべく奮闘します。今回は、世界初(?)の竹馬とボーリングを掛け合わせた新競技からスタート!散歩中は、クセ強めのご夫婦が営むラーメン店に立ち寄り、意外な豚骨ラーメンに舌鼓!お礼に、ご夫婦の娘さんが抱えるある悩みに尾形が喝!?

本場メキシコの味が楽しめるタコス店で絶品ナチョスを堪能!なぜか、メキシコ人の名物店主が得意な三点倒立と、竹馬一本立ちの異種竹馬競技でガチ対決!割引をかけた勝負の行方は?さらに、いつもお世話になっているあのお偉いさんたちの会合にも乱入!?今回も、笑いあり、感動あり、サンキューありの30分をお楽しみください! 

そして、現在、番組公式SNS(X、Instagram、TikTok)で、尾形さんが5月22日(水)に、番組PRのために出演したTOKYO MX『5時に夢中!』の収録現場の裏側を公開中!実は密かに課されていたチャレンジとは?是非、こちらもお楽しみください!

【尾形貴弘さんコメント】――ロケを終えて「笹塚はもともと知っているのもあって、やりやすかったな。でも商店街には行ったことがなかったから、新しい発見もいっぱいあって。あんなに家族でやっているお店が多いとは知らなかったですね。すごく温かい気持ちになりました。ご夫婦がみんな仲良くて、子どもを育て上げて、まだ頑張ってやっているのを見て、俺も勇気もらえましたね。俺も娘いるし、家のローンも子どもが成人してからも払わないといけないから、頑張ろうと思いました。渋谷区だけど渋谷付近とは全然違う。人情の街でしたね、実は。最後はドッキリみたいのもありつつ、楽しかったです。」

――番組が3年目に突入しました。今年も頑張れそうですか?「頑張れますよ。頑張るしかないっしょ。やっぱり竹馬一本でやってるから分かりやすいよね。番組のことをみんなボケで言ってくる。『明日竹馬?』って。これからもよろしくお願いします。」

【ナレーション・皆川猿時さんコメント】「笹塚は20代の時に結構長く住んでいたんですよ。懐かしいなあと思いながら見させてもらいました。商店街もよく行っていたんですけど、もう20年も前だから、あのメキシコ人の店長はきっとまだ来日前ですね(笑)。メキシコ人店長は会いたいですね。笹塚は、すごく活気のある商店街だなというのが店主の顔を見ているとわかりますよね。魅力的な商店街だなと改めて思いました。また行ってみたいですね。尾形さんは、商店街からいきなりビルの一室のスーツ姿の大人のところに飛び込んでいく強心臓、鈍感力というか。改めて3年目に突入しますけど、尾形さんの魅力が爆発していますよね。『3年目の浮気』って曲がありますけど、そうならないように、常に本気で竹馬に乗って欲しいですね。ボロボロになるまでやってほしいです!」

<番組概要>タイトル: パンサー尾形の竹馬散歩 笹塚編放送日時: 2024年5月25日(土)17:55〜18:25 <TOKYO MX1>※毎月第4土曜 17:55〜18:25放送配信:無料動画配信アプリ&Webサイト「エムキャス」で同時配信YouTubeで3カ月間見逃し配信無料配信動画サービス「TVer(ティーバー)」で1か月見逃し配信出演: 尾形貴弘(パンサー)ナレーション: 皆川猿時

番組ホームページ:https://s.mxtv.jp/variety/takeuma/公式SNS:Instagram https://www.instagram.com/takeumasanpo_mx/Twitter https://twitter.com/takeumasanpo_mxTikTok https://www.tiktok.com/@takeumasanpo_mx