西区制80周年を記念したフリーペーパー「横浜西区LOVEWalker」が6月4日に完成した。区役所や地区センター、横浜駅や桜木町駅の観光案内所などで配布されている。

冊子は区内の商店街・個店の魅力を再発見するきっかけづくりや地域のにぎわいの促進のため、西区制80周年記念事業実行委員会が発行した。おすすめの店や区の歩み、街歩きMAP、商店街コラムが掲載されている。

「ハマにしの愛され店51」では、区民やイベントで訪れた来街者にアンケートを取り、選ばれた51店舗を掲載。80周年にちなみ、「創業80年以上のお店」「OPEN8年のお店」などを8つのテーマで紹介する。

みなとみらいや横浜駅といった観光地だけでなく、地元の人しか知らないような店や裏情報も満載。

区の担当者は「各店舗や企業の皆様にご協力いただき発行できた。まだまだ知らない西区の魅力を発見するきっかけになれば嬉しい」と話した。

冊子は2万部発行しており、なくなり次第終了。横浜市のウェブサイトからも閲覧できる。