不思議な化学変化や現象をインテリアとして楽しめるブランド「Fun Science(ファン・サイエンス)」から、スヌーピーモデルのサイエンス雑貨の新作が発売された。天候や温度、時間、光――。日常に溶け込む科学の不思議をごらんあれ。

透明の雲形ガラスに犬小屋の上で寝るスヌーピーがプリントされた「PN ストームグラス クラウドSS」(3300円)。一見すると液体が入ったガラス容器だが、液体内を見るとモクモクとした結晶が見える。この結晶は天気や気温などによって刻々と変化していくという。晴れた日は液体が澄んで結晶も沈んで見えるが、天気によってはスヌーピーの背景に雲のようにモクモクと大きな結晶が現れることも。

こちらのオブジェは、19世紀にヨーロッパで航海時の気象予測ツールとして使われていたストームグラスを応用して作られたものだが、気象状況と結晶化の関連性についてはまだ科学的に解明されてないとのこと。“なぜ?”と好奇心をくすぐりつつ、刻々と変化していく結晶に時を忘れて見入ってしまう。

サーフィンをするスヌーピーのイラストが夏を感じる「PN サンドピクチャー サーフィン」(4400円)。サンドピクチャーとは、フレームを上下逆さまにすると砂がゆっくりと落ちていき、幻想的で美しい一期一会のアートが楽しめるインテリアアイテムだ。水色と白の砂、キラキラと光る銀色のラメが折り重なって積もる様子は、まるで波や水しぶきのよう。毎回異なる砂のアートが創り出される神秘的なオブジェは、子どもから大人まで魅了されること間違いなし。

こちらは2023年秋に発売したスヌーピーが宇宙遊泳を楽しむアストロノーツデザインと2種類展開で発売中。

購入は茶谷産業株式会社公式オンラインストア「Chatani interior store」にて。同ストアでは全商品ラッピング・メッセージカードが無料なので、自分用にはもちろん、大切な人へのギフトにもおすすめだ。



※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC