NPO法人バイオクリマ研究会は、猛暑の被害を軽減する人材育成「第17期健康気象アドバイザー認定講座」を2024年5月7日(火)から8月7日(水)までオンデマンド配信形式で開催します。

健康気象アドバイザー認定講座 概要「健康気象アドバイザー」とは、気象情報をもとに、健康のアドバイスをするスペシャリストです。その認定を本講座の受講と課題提出を通じて、NPO法人バイオクリマ研究会が行います。

資格取得者は、人々の日常生活の中を始め、高齢者や乳幼児、持病を持っている方、気象の変化に敏感な方に対して、健康管理の方法や快適性の向上、夏季の熱中症の予防に役立つ正しい知識を提供することができます。

全15講座中10講座以上を受講し、当研究会所定のレポート提出にて一定の水準に達した方に、「健康気象アドバイザー認定証」を発行します。

これまで、気象予報士をはじめ、490名以上の方が資格認定を受け、自己の健康管理はもとより、医療・介護・スポーツ・メディアなど様々な分野において、健康気象の専門家として活躍中です!

名称  :第17期健康気象アドバイザー認定講座
主催  :NPO法人バイオクリマ研究会
後援  :日本生気象学会
協賛  :いであ株式会社
開催  :オンデマンド配信(専用テキスト&講義PDF資料あり)
配信日 :2024年5月7日(火)12:00〜8月7日(水)12:00
申込期限:2024年7月7日(日)

【受講料 (全15講座一括申込のみ受付・消費税込)】

一般 50,000円、学生 25,000円※、健康気象アドバイザー既認定者 25,000円※、法人一括(5名以上)1名あたり 40,000円※、当研究会会員・賛助会員 40,000円※

※印にてお申し込みの場合は、後日事務局より、その資格確認のためのご連絡をさせていただきますことをご了承下さい。

※今回の認定講座の申込みを機に、バイオクリマ研究会の会員になられる方は、以下のページをご確認

いただいたうえで、事務局に年会費を事前にお支払い下さい。その場合は必ず、その旨を事務局宛てに御電話かメールでお知らせ下さい。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典: