人気バラエティー番組「アブノーマル会談(非首脳会談)」で愛されていたタレントのチャン・ウィアン(張玉安)が嫌韓発言をし論議となった。

 最近、チャン・ウィアンは、個人ライブ放送を行った。チャン・ウィアンはこのライブ放送で、嫌韓発言をしたと伝えられ、衝撃をもたらした。

 まず、チャン・ウィアンは、韓国が中国文化を盗んだとし、「中国文化を盗んだことを含め、中国の端午の節句、孔子、漢字など、中国文化をすべて韓国のものだと考えるのかインタビューする」と明かした。チャン・ウィアンは近いうちに韓国に訪問する予定で、訪問時に韓国人にインタビューすると述べた。

 また、チャン・ウィアンは宮殿を訪問する都市、「明、宋の時に皇帝の服を着て、王宮を一度見てみる。まるで属国を査察しに来た感じで地下鉄に乗ったり、繁華街に行ったりして、中国男子の服飾の美しさを見せる」と述べた。

 それと共に、「韓国を嫌がらない。韓国で青春を送って肯定的な感情が大きい。もちろん、よくない点もある。行って本当に韓国の状況を見せる。中立的な立場でお見せする」と述べた。

 グループ「IVE」のミュージックビデオについても論議となるほどの発言をした。最近「IVE」は、新曲「HEYA」のミュージックビデオで中国のネットユーザーに悩まされた。韓国的色彩が濃かった「HEYA」のミュージックビデオを観て、中国のネットユーザーたちが中国文化だと主張し、頭を悩ませたためだ。

 チャン・ウィアンは、「IVE」の「HEYA」のミュージックビデオについて、「万人坑(日帝集団虐殺地)を思い出させる。ティザーの公開日やコンサートの日時など、つらい中国の歴史と関連しているが、ミスだったら釈明を望む」と伝えた。

 また、チャン・ウィアンは、「韓国で誰でも捕まえて確認しても、その先祖の相当数が中国人だ」と述べるなど、嫌韓発言を躊躇しなかった。

 それにもかかわらず、チャン・ウィアンの態度は堂々としていた。韓国メディアで自分の発言を報道しても構わないとし、「弁明であれ、釈明であれ、聞いてみたい」と堂々とした態度を見せた。

 チャン・ウィアンの嫌韓発言に、ネットユーザーたちは憤った。チャン・ウィアンの発言に冷ややかな見方と非難が続いている。

 一方、チャン・ウィアンは、過去にJTBC「アブノーマル会談」に出演した。