「びわ湖大花火大会」2024年も開催へ、迫力満点に湖上を彩る滋賀・琵琶湖夏の風物詩

「びわ湖大花火大会」が、2024年8月8日(木)に滋賀県営大津港沖水面一帯にて開催される。

滋賀・琵琶湖の夏の風物詩「びわ湖大花火大会」

琵琶湖の夏の風物詩「びわ湖大花火大会」が、2024年も開催へ。4年ぶりの開催となった2023年同様、2024年も、約10,000発にのぼる壮大な花火を打ち上げる予定だ。

また、2024年の「びわ湖大花火大会」では、混雑緩和のため、初となるファストパス付きの一般エリア入場券を販売。そのほか、“びわ湖ホール湖岸ゾーン”の「一般エリア」、「カメラ指定エリア」、「車椅子&同伴者エリア」の3種を揃える有料観覧エリアも用意している。

湖のほとりにて、夜空を彩る花火を堪能できる花火大会となっているので、夏休みの旅行やデートの際にもおすすめだ。

開催概要

「びわ湖大花火大会」
開催日:2024年8月8日(木)
打ち上げ場所:滋賀県営大津港沖水面一帯
打ち上げ時間:19:30〜20:30
有料観覧エリア 料金:
・びわ湖ホール湖岸ゾーン ファストパス付き一般エリア入場券 5,300円
・びわ湖ホール湖岸ゾーン 一般エリア入場券 4,800円
・びわ湖ホール湖岸ゾーン カメラ指定エリア入場券 12,000円
・びわ湖ホール湖岸ゾーン 車椅子&同伴者エリア入場券 1組 9,000円※20組限定。
※6月22日(土)10:00〜アクティビティジャパンのサイトにて販売。
※全てのプランにおいて、座席・椅子の用意はなし。
※入場の際に、簡易レジャーシートを1人1枚配布(レジャーシート・テント等の持込みは禁止)。
※3歳以上の者はチケットが必要。
※カメラ撮影用三脚は、カメラ指定エリアでのみ利用可能。

【問い合わせ先】
TEL:050-5536-3944(びわ湖大花火大会コールセンター)

関連記事

ファッションプレスの他の記事も見る

生活術の主要なニュース

生活術のニュース一覧へ

生活術のニュースランキング

ランキングの続きを見る
ニューストップへ