◇23日 ヤクルト3―5DeNA(神宮)

 DeNAのタイラー・オースティン内野手が「4番・一塁」でスタメン出場。今季初の4番は代役の代役だったが、5打数3安打3打点の大暴れ。チームを今季初の同一カード3連戦3連勝と勝率5割に導いた。

 「正直、試合前の練習では状態が良くなかったけど、こういう試合。それも野球かなと思います」とオースティン。初回1死一、二塁から中前への先制打を放つと、4回には左越え2号ソロ。さらに5回1死一、二塁にも左中間を破る適時二塁打。三塁打が出ればサイクル安打も第4(見逃し三振)、第5打席(右ゴロ)で快音は響かなかったが、十分な仕事だった。

 開幕4番だった牧は故障で離脱、その代役だった筒香は休養の意味合いで代打待機していた。重責の4番に「意識せずに役割を果たすだけ」と気負いはなかった。

 勝率5割に復帰した三浦監督は「オースティンらしい打撃をしてくれた。5割でまたホームに戻る。こっからですよ」とご機嫌だった。